おはようございますサラダパン



昨日購入したニトリのお箸。
食洗機対応。日本製。185円。


ビフォー
この中に入れていきます。

その前にセリアのトレー追加で買ってきました音符


アフター
奥行きもぴったり埋まり、レンゲも分けて、
スッキリしました爆笑
やっと、完成形になった気がしますおねがい
配置は変えるかもしれないけど。

去年はカトラリースタンドに立てていました。



バナナ



私は、ずっと一人暮らしに憧れてて、とくに、
一人暮らしミニマリストさんには、かなりの憧れがありますラブ


時に、
一人暮らしの妄想を楽しむのも好きです。

一人で小さいアパートに暮らしたら、
こんな食器棚がほしいな。
もっと小さくてもいいかな。とか、


こんなチェストがいいな。
これに服も持ち物も全て収めちゃおう!とか。


テレビはいらないかなー。
でもソファーは欲しいなー。


考えると楽しいです。
なんなら、物件みて回りたいくらい爆笑


十分すぎる一戸建てに住んでて、
なにをアホな…って感じですが、


私はミニマリストが流行る前からミニマリスト気質はあった気がします。


車一台で暮らしてたことがあるんです爆笑
冬は無理なので、暖かい時期の数ヶ月ですが。
持ち物は勿論車に積めるだけ。
そして、どこへでも行ける自由がありました。
最高でしたねニヤリ
20代の時の話ですキョロキョロ


車で暮らしながら全国を旅するのが夢でした。
道内は一人旅しました。
フェリーに乗って道外に出るほどの勇気も資金もなくてへぺろ


今は、自然の溢れる土地に…
そう、小鳥がやって来るような庭がある小さな小さな一戸建てに、一人で老後をのんびり自由にミニマルに暮らすのが夢。
そこに、猫、犬、文鳥、インコがいたら最高照れ






お読み頂き、ありがとうございますニコニコ