先日は、クローゼットのリメイク記事をアメトピに取り上げて頂き、
たくさんの皆様に見ていただきましたこと大変嬉しく思っております

そして、たくさんの方々にフォローしていただき、本当に
ありがとうございます
いいねやコメントもありがとうございました

クローゼット改造ほぼ完成!と言っておいて、まだ貼っていなかった上の方も、
さきほど貼りまして完了致しました

ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


そして、一番のネックだった青いテープ紐も!
アフター


S 字フックに!!
もう!!全然印象違いますね

しかもS字フック断捨離しちゃったと思って買いに行くつもりが、家にありました

S字フックにしてみては?、とコメントも頂きまして、本当にありがとうございました

それから、リメイクシートがいくらか残ったので、
ユーティリティの洗面台と洗濯機の間の
隙間家具に、使いました!

というのも、この家具、中がただの木なので、衣類を入れるとちょっとトゲがささらないか心配でした。
↑ 側面だけ貼ったところ。

そして全部貼りました!
ツルッツルです


これで安心して衣類を入れられます。
息子がパジャマを持ってきてから風呂に入ればいいのに、持ってこないで入ってしまって、
「ママ持ってきて」ということが多いので、
ここに放り込みました

ついでにパンツも洗濯機の上に干してあるので、乾いたらここにポンと入れることにして。
ちなみに、一番上には、旦那の下着を、紙袋で区切って入れていて、
真ん中には私の下着を
こういう入れ物に入れています


シートもちょうどなくなりました

お気に入り、欲しいものを載せてます。

本日20時から楽天セールが始まるみたいですよ


お読み頂き、ありがとうございます
