こんばんは雪だるま雪の結晶



朝から昼まで掃除をして、午後はゆっくり…と言ってましたが、


2階クローゼットの見直し。
旦那がソファーで寝てしまうので、使ってない布団押し込んでますタラー
14の衣装ケース、一つ一つ開けてみたら、
6つは空。
スキーウエアや冬のコート、冬の毛布を入れたらいっぱいになります。


右側に小さめのチェストが2つあります。
その中の物を、さきほどの空のところに移しました。


トミカは甥っ子にそろそろあげるので、

白い段ボールのボックスに移し、今度会うときに渡そうと思います。


なので、右側にあった4段分の2つのチェストは、断捨離…?
これでクローゼット内にも風が通ります🍃


断捨離しようと思いましたが、
息子がいずれ自分の部屋で着替えるようになれば、
息子の部屋のクローゼットにパンツや靴下を入れる引き出しが必要になりますよねアセアセ


そう思いとどまり、一旦保留真顔



それから。


玄関のたたきは常に雪で濡れていて掃けないので、ずっと放置してましたが、
気になっていたので、溝を歯ブラシでこすり、


綺麗に拭き上げましたキラキラ
(まだ濡れていて汚く見えますね)


他にも気になるところはたくさんあるけど、もう今日はいいかな~


コアラ



そして、サッカースクール行って帰ってきました。
今日の息子は、ジダンみたいにくるりと回転、
マルセイユルーレットでかわす姿に「おーっ」となりましたニコニコ
お見事拍手




お気に入り載せてますニコニコ


お読み頂き、ありがとうございましたニコニコ