おはようございます



今日の3outは、
ここまで作り、
あと薬剤ぬって焼くと完成なのですが、
急にめんどくさくなって放置したまま数年

その薬剤が、食べ物乗せて体に悪くないのか?と気になったりして。
焼くから、食べ物に流出することはないのだろうけど、
一度気になるとダメで…

一緒に作った家族に聞いてから
断捨離決めようかな。

息子の図工の工作。
学校から家に持ち帰って、一度組み立てて遊んで、それから本人と相談して断捨離することにしました。

隣人に恵まれている私

これ、大好き

ここに住む前も、その前も、
今まで私は隣人に恵まれて来たなぁとつくづく思います

感謝しかないですね


でも何もない方がもう少し好き。
ちょっと、しまってみて、無くてもやっていけるか検証してみることにしました。
でた残飯や、剥いた野菜の皮などは、
小さい袋に入れるか、新聞紙に包んで捨てる。
不便かどうかやってみます!
それと、このカトラリー。

セリアのカトラリースタンドと木の箱をつかっています。
ここにあるのが絶対的にベストなのですが、
たまにしか使わないフォークとかホコリが気になる

向こう側からは見えないのが良いけど、
やはり何も置かない方が好き。
でもこれは家族がここからパッととってヨーグルトとか食べたり、便利に使ってるので、
引き出しに入れると絶対文句が出ると思う。
試しに食器棚の引き出しに入れてみたいけど…
悩みます(笑)
お読み頂き、ありがとうございました
