こんにちはチューリップ




昨日、一階押し入れの収納が、納得いかないと
書きました(^_^;)
これです↓
収納ケースを端に寄せると、引き出しが引き出せなくなるので、端には寄せれないのが不便ですタラー


前から、この端には客布団2組を入れたいと
思っていて、やっと2階から運んで来ました‼


お客さんが泊まるときは、この部屋に寝るので、毎度2階から運ぶのが大変でしたショボーン
これで楽になります爆笑


そして、収納ケースも、左側に寄せれるだけ寄せましたニコニコ
ど真ん中にあるよりは、見た目いい感じ。


一段ずつ、掃除機でホコリをすいまして、
2列を3列に積み替えしていきました。


タオルはこんなふうに収納していたのを、
(左の下二段)


入れ方を替えると少し綺麗に見えますね。
透明じゃない、白のケースの方が
中のごちゃごちゃが見えなくて
ベストですが…


空いた収納ケースを一つ2階に持っていきました。
とりあえず、今回はこれで終了でーす!


beforeがこちら↓
これよりは見た感じ良くなったかな?(笑)



そして2階のクローゼット↓
左に客布団がありましたが、一階に運んだので、


収納ケースを3列にしました。
こちらは再度、見直ししたいと思いますニコニコ


ここの昔の様子がこれ↓
黒やピンクの衣装ケースは断捨離しました。


でも、一階からたくさん運んできたので、量的には変化なし(^_^;)
まだまだ改善の余地アリで今後が楽しみですむらさき音符



お読みいただき、ありがとうございました照れ