東日本大震災から2年。
14時46分には黙祷しました。
あの日私は都内の職場にいて7階建ての3階にいたんだけど、今までの体験の中で1番大きく激しい揺れを体感して、正直、床抜ける!…なんて思っちゃった。(ビルなめんな!ですなw)
震源地近くの方々の悲惨な情景を目にした時は、言葉も出ませんでした。
あの日から2年。
今年は母親になるんだなぁ。
感慨深い。
親も子も一緒に成長していく…とは言うけど、その言葉に甘えすぎず、やっぱりちゃんとした母親になっていきたいなぁ~ってボンヤリ思いました。
生まれたら別々の人間同士。
育てるんだけど、育ちを応援したい。
だからこそ、今、一心同体の腹子期間を覚えておきたいなぁ…って思います。
妊娠発覚当時は、ついに来たか!なんて普段の生活に支障がでたりモヤモヤした時もあったけど、人間、心が成長するもんですなぁ~!
これも、当たり前じゃない…ってことをどこかに忘れずにいたいなと思います。
あと、3週間ちょっと!カウントダウン~o(`ω´ )o
旦那は今、カンボジアとタイに一人旅中~w
この後しっかりパパ業をしていただきますからね꒰◍ノ`Д´꒱ノ
実家の周りを散歩しました。
自販機に行ってジュース一本買うのに徒歩20分かけましたw
そんなのどか(過ぎる)な場所です。
八ヶ岳見える~よ。
快晴です!
14時46分には黙祷しました。
あの日私は都内の職場にいて7階建ての3階にいたんだけど、今までの体験の中で1番大きく激しい揺れを体感して、正直、床抜ける!…なんて思っちゃった。(ビルなめんな!ですなw)
震源地近くの方々の悲惨な情景を目にした時は、言葉も出ませんでした。
あの日から2年。
今年は母親になるんだなぁ。
感慨深い。
親も子も一緒に成長していく…とは言うけど、その言葉に甘えすぎず、やっぱりちゃんとした母親になっていきたいなぁ~ってボンヤリ思いました。
生まれたら別々の人間同士。
育てるんだけど、育ちを応援したい。
だからこそ、今、一心同体の腹子期間を覚えておきたいなぁ…って思います。
妊娠発覚当時は、ついに来たか!なんて普段の生活に支障がでたりモヤモヤした時もあったけど、人間、心が成長するもんですなぁ~!
これも、当たり前じゃない…ってことをどこかに忘れずにいたいなと思います。
あと、3週間ちょっと!カウントダウン~o(`ω´ )o
旦那は今、カンボジアとタイに一人旅中~w
この後しっかりパパ業をしていただきますからね꒰◍ノ`Д´꒱ノ
実家の周りを散歩しました。
自販機に行ってジュース一本買うのに徒歩20分かけましたw
そんなのどか(過ぎる)な場所です。
八ヶ岳見える~よ。
快晴です!