本日はこちら

『メモで未来を変える技術』
小野正誉 





この本とは
「あるお方のブログで拝見した」
のが出逢いでした


ちなみに
わたしの
本との出逢いのパターンは

*書店でビビっときたもの
*知り合いの方が紹介されているもの

ほぼ
このどちらかに当てはまります


自分の直感に正直

なんです
そして

人の言葉(良いというもの)に素直

なんです

あ、気付けば
生き方もほぼ同じですね

………と、話がだいぶそれました!
(すみません~!)

本題に戻りまして

↓内容はこちら↓

(以下、Amazonより)

********

内容紹介

たった100円のメモで次々と理想を現実化!

何をやってもうまくいかなかったドン底の青春時代に藁をもすがるような思いで読書をはじめ、"成功者はメモをとっている"というエピソードに出会う。それ以来その日の気づき、学び、反省、教訓や夢、理想などをメモするようになる。

この習慣は20年以上続き、書きとめた夢や理想はほとんど現実になっていることに気づく。
そのメソッド伝えるためセミナーを開催。分かりやすくすぐに始められ、日常で役立つと大人気に。
そのノウハウをきゅっと詰め込んだ書籍が遂に完成!

思いついたことをメモに書き込むだけで、 あなたの潜在意識の扉が開く。
「究極のメモ活用術」お伝え致します。


目次より
⭕夢のかけらを集めよう
⭕「潜在意識」が夢の実現を引き寄せる
⭕未来に向けてスイッチを入れる
⭕どこまでも続く「小さな黄金のサイクル」
⭕「今」を生きるから「未来」が輝く

********


この本のなかで
メモする内容を著者は
『夢のかけら』
表現しています


きっとこれは
いわゆる
『心の声』であったり
『本音』であったり
『欲』とも言われるものかも知れません


それを

『未来をデザイン』する『夢のかけら』

と表現されるセンスに
心惹かれました



表紙を見るだけでは
どちらかというと

『ビジネスマン向けかしら?』と

受け取られそうなデザインですが
このような言葉のセンスもあり
女性でも抵抗なく読めると思います




ちなみに
わたしが一番衝撃を受けた内容は……


(本文引用)

人は1日に6~9万個もの
思考をしているそうです。
しかも、そのうち90%は
前日と同じ思考の繰り返しだといいます。
人は1日のうちに、
ほんのわずかなことしか
思い付かないのです。

(引用ここまで)


無意識の習慣ですよね……


考えていることが
90%繰り返しのままで
夢になんて近づかないでしょー!
(心の声です(笑))

だからこそ
『夢のかけら』を集めることに
意識を向けて
歩み寄っていくんですよね



そしてさらに
心うたれたのは


何も書くことがなかった日は、

すべてはうまくいっている』

とだけ書くことにしている。

さらっ…と書かれていますが
潜在意識の特性を
熟知されているからこその
アドバイスだなぁ…と


まさに

潜在意識だけでなく
顕在意識も挫けない技術ですよね


と、いうことで
今日から私も
『夢のかけら』集めます♬


そう想うだけで
ワクワクしちゃいますね~♬