ねぇ、

本当に
本当に
このままで良いの?

合わない
ってことも

我慢ばかりしている
ってことも
感じているのに


ねぇ、

本当に
このままで
良くなるの?

その我慢の先に
幸せはあるの?

こんなんじゃない!
って思いの先に
楽しい未来はあるの?


自分自身に
我慢を押し付けすぎて
どうにもならなくなって

どうすれば
心が軽くなるのか
自分に優しくすることを
考えることさえ出来ないほど
苛立ちに追い詰められて
もがき苦しんで


怒りなのか
悔しさなのか
区別も付かないほどに
心は乱れ
憎しみにさえ感じる気持ちを
何から吐き出せば良いのか
どう吐き出せば良いのか
分からずにいるんだよね



私は贅沢なのか?
ワガママなのか?
自己中なのか?

そんな言葉で
きっと
全部全部
閉じこめてきた

そして
諦めてきた


初めは
小さな我慢だったはずなのに


積み重なった思いは
気付いたときには
手に負えない程に膨れ上がり

これくらい大丈夫…なんて
もう
効かなくなって

一気に暴徒化


冷静さ…なんて理性は
感情の破壊力には
歯もたたず

こんな状態で
何に感謝できるというの?

嫌だ!嫌だ!嫌だ!
何もかも嫌だー!

もう
そんな想いしか巡らない

それでも
そんな自分を
「虚しい」と冷視する理性

心と頭が
完全にバラバラになって

シアワセって
なんなんだろう…

そう想うだけで
胸が哀しみで
よじれそうになって


もう
消えてなくなりたい!

……って想ってる



ねえ、
あなた



「我慢」ってね
限界が無いの

どれだけ自分が
我慢してるかなんて
人には見えないし

自分にだって
分からない

そして
自分で抱えている限り
あなた自身を
苦しめ続けてしまう

あなた自身を
蝕んでしまう


もっと
人にも
見えれば良いのにね

でも
形も無ければ
量も計れないの

我慢の先にあるものは
我慢であり
我慢でしかないの



あなたの握りしめた我慢は
あなたが手放すしかなくて
あなたにしか手放せない

きっと

この我慢を手放せたら
どんなに楽か……

って想うと同時に

そんなことしたら
嫌われる!
とか
悪者になる!
って不安や恐怖が
こみ上げてくると想う


今までの我慢があったから
ここまで来れた
って証拠を集めたくなる気持ちや
正当化したい気持ちも
分かるけど


その過程は
幸せだった?

そこまで苦しんでいる今は
本当に幸せ?

今は幸せになる途中なの?

本当に?

我慢を始めたあの頃より
今は本当に幸せ?


………違う……でしょ


真摯に向き合うことと
我慢に堪えることは
違う

全然違うんだよ

あなたはずっと
人のために
我慢してきた

その優しさを
もっと自分自身に
向けてみてよ


あなたの苦しみが
誰かの幸せに貢献していても
あなたは幸せにはなれない

それは
どこまでいっても
誰かの幸せにしかならない

一時的な貢献感から
幸福感を感じたとしても
それは
あなたに選ぶ自由のない
幸福感

条件があって
制約がある
幸福感なの


あなたの我慢と
誰かの幸せが
どこかで合わさって
あなたの幸せになることはないの

それは
歩む道が
まったく違うから

別々の人生だから

でも
あなたが幸せで
誰かも幸せになることは
出来る

どうするか?………って?

それは………