今日は「ひとり言セラピー 」初の親子イベント

【こくご さんすう ひとり言】が開催されました。


9組もの親子が参加してくださいました。


今回は私も、セミナーの運営とともに、

息子を連れて参加しました。


お母さんにはもちろん、

子供にも楽しんでもらうため、

ワークにはキャラクターを設定。


しほこのブログ



キャラクターのお面も、

全てみんなで手作りです。


しほこのブログ


今回のメインテーマは

「ありのままの 君が好き」


忙しい毎日の中で、つい忘れてしまう
親子のコミュニケーション。
子どもの 愛 受け取っていますか?
子どもに 愛 伝えていますか?


夏休みだからこそ、

しっかり向き合って欲しいという想いから

企画を始めました。


質問に対して 自分が思う気持ちに

向き合うワークでは、

こんなに一緒に過ごしている親子でも

それぞれが全く違う回答を選び、

我が子がどんなに小さくても

違う想いを持って過ごしている事を目の当たりに。


性格も考え方も、受け取り方も違うなら、

子供への日常的な問いかけ方だって

自然と変わってくる事への新たな気付きは

お母さんたちも 目から鱗。


子供たちも、

「こんなことを思ってしまう自分」を

責めてしまうのではなく、

捉え方を変えれば、短所は長所になるという気付きから

「もっと自分を好きになれる」と。


近くに居るから分かっているという思い込みを外し、

きちんと向き合うことの大切さを

皆さん 大切に持ち帰られた会となりました。


次回は、冬休みor春休みに開催予定です♪
(もっと早い段階での開催の可能性もあります)