何だか うまくいかない・・・
頑張りや
注いだエネルギーに対して
満足できない結果になったとき
それを始めた時の
気持ちを 振り返ってみる
「あんまり 気が進まなかった」
「そんなに 乗り気じゃなかった」
こんな気持ちで スタートしていなかったか
エネルギーの
スタートと ゴールは
違う場所に 行き着くようで
実は
同じ場所に 戻ってくる仕組みなの
校庭で グラウンドを1周するように
だから
「乗り気じゃない」 スタートは
「やっぱり 上手くいかなかった」っていう
ゴールになってしまう
それを
自分の努力不足・・・って
責める必要は 全く無い
スタート地点で
「上手くいきそう」と
感じる方を 選べば良いだけだから