今朝ね!
ポン夫が初めてつかまらずに立ったんです合格合格

テーブルの上の物取って、下にしゃがもうとしたとき

なにもつかまらずに、しゃがむ姿勢になってアップアップ

若干、止まってる!!!?

すかさずめちゃめちゃ誉めたら、
しばらくウヘヘへって笑いながらその姿勢キープ!!!!
5秒ぐらいそのままだったよニコニコアップアップアップ

かんどー!!!!!!
見れて良かった…合格合格合格


今日は少し回復してきた、わたくし。

ポン夫の遊び相手もできるようになったので
今日はまだ、そこまで激しくぐずられてないニコニコ

でも全快というわけでもないので
なんだかんだで、まるまる一週間かかったなぁガーン

咳はまだ続くかもだけど、まー明日には元気になれそう合格

栄養ドリンクに頼り切りの一週間だった。
ちゅーか本当に………
しんどかったガーン

昨日も咳はひどかったので、しかもなんか最近めっちゃ乾燥してるから
咳するたび乾いて苦しいドクロ
咳喘息以来の咳の辛さだった…。

旦那どんが家事や寝かしつけなどたくさんたくさんフォローしてくれたので
かなりラクできて感謝感謝でしたニコニコ合格

しかしほんと、最近は
旦那どんがいたわってくれるよー。

もともと優しいんだけどさ、
やっぱけっこう家にいなかったり、仕事柄私も…苦労、気苦労の連続だったのですが

こっち戻ってきてから、旦那どんが仕事始めて、
しかも仕事がたぶんすごく向いてるみたいで
精神的に安定してるように見えるので

旦那どん帰宅してから、私が「気を遣わなければいけない」強迫観念にかられることもなくなり、

私も精神的にラクになりました。
旦那どんの仕事でピリピリしないのは、結婚してから初めてだね。

たくさん育児参加してくれるので
なんか今までの苦労が今、ようやく報われてるかんじがする。

どれだけ泣いたかわからん、
頭の中はけっこうな率でぐちゃぐちゃだったし
不安や孤独や、とにかく寝れない育児でいっぱいいっぱいなところに
次々起こる環境の変化についていけない心に疲れきったり

それなりにたくさん我慢してわりと孤独に頑張ってきたと思うので
(しかも人生初の産前産後の、一番きつい1年間を笑)
こういう時間があっても、ぜんぜんいいんじゃないか(笑)

この毎日の積み重ねで、気持ち的にも、旦那どんをまた信頼できるようになってきたかんじがするニコニコ

以前は本当にムカつくことばっかりだったからな(笑)


でも、本当にありがたいニコニコ
今までのぶん、たくさん幸せをかんじられます。


Android携帯からの投稿