授乳中に噛まれた傷、ようやく完治しそうです

もうテープ貼らなくても大丈夫になりました
あんまり噛まなくなったし、授乳ストレスをあまり感じなくなってきました
いまは旦那どんが毎日家にいるから、
晩ご飯の洗い物やたまに洗濯干しやゴミだしをしてくれます。
そんでポン夫の面倒をすごくよくみてくれます。
私がポン夫をお風呂入れた後の、体拭きとかお茶飲ませたりを旦那どんにしてもらえるので
ポン夫を洗った後はひとりで湯船に浸かることもできるし、お風呂出る前の掃除もできるようになりました。
育児面では今かなりラクさせてもらってます
食事は毎日三食なので負担は増えたけど、育児負担が分散するから
仕事量は変わらないか少しラクになったぐらい~
今日も全然寝れてなかったので
夕方、隔離して寝させてもらえた
その間ポン夫けっこうぐずってて大変だったみたいで
育児の大変さを少し理解してもらえたようです
みたいDVDやテレビがほとんど見れないってこともようやく身をもってわかってもらえたみたい。
まぁ夜中の添い乳や、好きな姿勢で寝れないことや、
離乳食作りとかもあるんですけどねー
しかも今なんてポン夫全然マシな方だけどね
しかもパパってお手上げになったら最終的にはママにパスできるわけだし
家に子どもと2人っきりってわけじゃないし
全然マシやんねー
いまは焦りも強いけど
育児を理解してもらういい時間なのかも。
産まれてからパパはあんまり一緒にいなかったりしたしね。
こういう時間も必要かもね。
Android携帯からの投稿


もうテープ貼らなくても大丈夫になりました

あんまり噛まなくなったし、授乳ストレスをあまり感じなくなってきました

いまは旦那どんが毎日家にいるから、
晩ご飯の洗い物やたまに洗濯干しやゴミだしをしてくれます。
そんでポン夫の面倒をすごくよくみてくれます。
私がポン夫をお風呂入れた後の、体拭きとかお茶飲ませたりを旦那どんにしてもらえるので
ポン夫を洗った後はひとりで湯船に浸かることもできるし、お風呂出る前の掃除もできるようになりました。
育児面では今かなりラクさせてもらってます

食事は毎日三食なので負担は増えたけど、育児負担が分散するから
仕事量は変わらないか少しラクになったぐらい~

今日も全然寝れてなかったので
夕方、隔離して寝させてもらえた

その間ポン夫けっこうぐずってて大変だったみたいで
育児の大変さを少し理解してもらえたようです

みたいDVDやテレビがほとんど見れないってこともようやく身をもってわかってもらえたみたい。
まぁ夜中の添い乳や、好きな姿勢で寝れないことや、
離乳食作りとかもあるんですけどねー

しかも今なんてポン夫全然マシな方だけどね

しかもパパってお手上げになったら最終的にはママにパスできるわけだし
家に子どもと2人っきりってわけじゃないし
全然マシやんねー

いまは焦りも強いけど
育児を理解してもらういい時間なのかも。
産まれてからパパはあんまり一緒にいなかったりしたしね。
こういう時間も必要かもね。
Android携帯からの投稿