携帯をスマホにかえました~

なので余計にケータイからのブログが書きにくくなりまして(笑)

隙を見てPCから書こうと思います。


ポン夫は昼寝も細切れにしかしてくれないので

なかなか一気に書けないのですが・・・。


でも、ここ2日は夜も3時間くらいまとまって寝てくれてるので

私も以前より体調よいです☆


最近、ポン夫がよくまとわりついてくるようになりました(笑)

かわいいです。

機嫌いいときは一人遊びもけっこうしてくれるようになり

私も自分の時間が少しずつ持てるようになりました。

近くにいないと泣くけど(笑)


近況は専らフェイスブックでちょこちょこ更新するくらいになり

今まで日記はブログがメインだったのに

フェイスブックになりつつある。


まーあんまり細かいことは書けないし

心境などはブログでしか書けないが・・・

そのぶん、写真が載せやすいのがいいな。


なんか今までのライフイベントとかも書けるので

自分の歴史ノート的に使えて面白いニコニコ


そしてスマホはほんとに便利みたいですな。

さっそく家計簿アプリダウンロードして使ってます

めちゃ簡単になって感動!!


クックパッドも見やすくなったし、ユーチューブも。

あんま動画は見ないけど。

もっと活用するにはお勉強が必要そうですが・・・

とりあえず家計簿とレシピに大活躍なので

スマホにしてよかった!!


あとは

とくにカメラがキレイに取れるし、画像がきれいに表示されるので

楽しくて毎日バシャバシャ撮ってます。


で、ポン夫の話に戻って

離乳食がね、めんどくさい(笑)

ブログにアップしてるママさんたちほんと尊敬するわ~

今は一応2回食なんだけど

(ママンに何度か言われてるので、いい加減2回食にしなきゃ、としぶしぶ)


最近、朝は味付けたパンがゆ。夕方は味付けたお粥と野菜、もしくはBF。

BF便利すぎて初期の頃からラクすることに慣れすぎた(笑)

でもBFがもうあんまりないので

一応なんか作ってますが。

卵ってもう大丈夫なんかーとか、肉とか魚ってどれくらい与えるもんなのかとか

気になること多い・・・うえに、

離乳食本で勉強するのが面倒な人なので

なんだか進んでない(笑)

大人と同じもの食べさせればいいのって言われるけど

それもちょっと難しくない?

だって大人、けっこう脂っこいもの食べてる。

あ、赤ちゃんに合わせたメニューにすればいいのか?(笑)

でも基本的に旦那どん夜はいないから

大人のご飯もあんまりまともなの作ってないこのごろ。


しかもアレルギーあったとき、病院連れてかなきゃいけないと思うと

余計に新しい食材を与えるのが億劫に。

旦那どんいないし。


なんてウダウダ。


でも見やすくなったクックパッドを見て

もうちょっとがんばってみるかなーって気になったので

今度買い物行ったときは色々買ってくるかな。


めんどくさがりだからね~なかなかと・・・

料理はそんなに好きじゃないの。

食べるのは好きなんだけど。

母になったからといって、もともとの性格が劇的に変わってマメに動けるもんではない。

めんどくさがりは、めんどくさがり。

かなりしんどーって思ってやってる(笑)

みんなすごすぎ・・・。

ウダウダとスミマセン叫び