なんかね、ここ1ヶ月、いや2月ぐらいから無意識に…
病んでた。
 
症状が表面に分かりやすくでてきたのが、ここ2週間ぐらいかな?
けっこうつらかったな。
 
かなり神経が張り詰めてたとき
朝、さわいで暴れるポン夫に怒鳴った声を聞いた旦那どんがフォローしてくれて
私を泣かせてくれた。
 
そのあと、旦那どんと真面目にいろんな話をしたことで
なんかラクになった。
 
意識してるよりずっと、私は寂しかったのだとわかった。
 
モヤモヤしてたのは、寂しさからくる不満、不安、孤独感
 
言葉にまとめるのがうまくできないけど
そんなかんじ。
 
親しい相手が近くに誰もいなくて、話相手もなくて、
朝から晩まで子どもと二人きり。
 
慣れない環境だから外に出たくなく、引きこもりだから余計病んできて
悪循環。
 
子どもがケガしたらどうすればいいのか、とか
不安だらけで
 
本当に孤独をかんじてた。
 
旦那どんは、
いつも家にいなくてごめん、
でもおまえたちが一番だから、
例えばお前が精神的におかしくなってしまった場合は、
誰に何を言われようと俺はお前たちのほうをとるから。
って言ってもらえた。
 
その言葉がうれしかった。
そんなん言われても特に嬉しくならなさそうだったけど
っていうか普段ならそういう『もしも話』は嬉しくないけど
その時はホントに参っててホントに寂しかったようで
嬉しかったんだよね。
 
1人で誰も頼れない、って思ってたから。
頼れない旦那どんの存在にもストレスかんじたりしてたから。
 
旦那どんも仕事でかなり参ってるみたいなんだけど
私が限界のときはちゃんと支えてくれた。
 
夜は少しの間添い寝してくれて
いろいろ話したり楽しくて、
そんな時間は本当に久しぶりだったから、涙が出た。
 
そこからちょっとラクになったから
鬱にならないよう遠くまで散歩に行ったり
 
そしたらまた心が軽くなって
普通の状態に戻ってきた。
 
それまでは、少し動くことさえしんどくて
疲れやすい、何もしたくない、
本当に全部がイヤだった。
 
外を散歩するのってすごい効果!
 
昨日から3人で一緒に寝ることになった。
 
そしたらまた幸せで、よく眠れた。
旦那どんのストレスも軽くなったらしい。
なんか安心したらしい。
一緒に寝るのってすごい効果なんだなぁと思った。
 
寂しいときって、昔の恋愛を思い出す
 
そんで勝手に悲しくなったり失恋したてみたいな感情になって
余計苦しくなったりさ。
 
今が充実して幸せならば気にもならないのに
結局、心に開いた穴を埋めようとするんだなぁと思った。
 
過去の恋愛は、どんどんきれいな思い出になるからなぁ
 
今を幸せにしなくちゃねミニコブサラダ-o0020002011855456572.gif
 
もう少し元気になって
GWが終われば交通量も減るだろうし
車に乗って少しずつ走ってみようかなと思いますミニコブサラダ-o0020002011855456572.gif