おさぼりしていたら
サクラの花が散ってしまったわ
何枚も撮った写真がたまってしまって
今日は母の四十九日
昨日、仏壇にお位牌を納めたそうです
GWに帰省します
震災から1年が過ぎて
被災地の進まない現状の記事やニュースを見る度にこころがいたみます
母が入院していた南相馬市立総合病院は3.11から医師、看護師不足のままです
昨年暮れから入院していた母がお世話になった2ヶ月間
短いこの期間でも、患者側からみたら
懸命な治療、看護をしていただいたと思うけれど、原発事故がなかったらもっとちがっていたかなと思ったことは何度もありました
今更ではあるけれど
ずっと残って
治療、看護をしてくださった医師、看護師の方々ありがとうございました
まだまだご苦労が続くのかもしれませんが、どうぞお身体御自愛ください
そして、被災地の医療が充実する事を願ってやみません
iPhoneからの投稿