皆さん、こんにちは。


今日は日本最大級(?)のイベント、そう、


チョコバレンタインチョコ


でございます。



昨日、一昨日も何人かからチョコレートやクッキー、マフィン、ドーナツなどをもらってきました。

先輩からもらったもの以外はぜーんぶ手作り。


しかもなんか、クオリティ高し右上矢印


うちなんて、ちょっとチョコがはみ出したり歪んだりしても


「手作り感が出ていーよ」


で済ませてしまった。ヤバい💦





去年、下の子が小学生の時は仲良しの子、数人に渡す予定だったから、ちょっと割高だけど無印のキットを買って作りました。



今年は渡す人数も増えたので、さすがにキットだと高い。お小遣いが… ということで、手作りに決めたそうです。


で、うちのコが選んだのはクッキークッキー


初心者のクセに、ちょっと難易度高めのものをチョイスしてきた滝汗

量も思っていたより多い。


先月に軽く試作したけど、ちゃんと最後までできるのか不安が募る母。


超絶不器用だからねぇ。


作り始めたのは15時前くらいだったか…


台所でバターを練り練り。


にっこり「これくらいでいい?」


いや、もう少し。母、練り練り。


砂糖を少しずつ入れて混ぜ混ぜ。


いや、自分でやりーや、となること数回。


全ての材料を混ぜ合わせ、しばらく生地を寝かせる。

その間に型抜きをする準備。


型抜きが始まって少ししてから

母は少し外出。


驚き「な、なるべく早く帰ってきて」


型抜きくらい一人でやっておくれ。

じゃないと、作ったクッキーにチョコペンで

“母 作”

と書くぞ。


40分後くらいに帰ると


まだやってる…

しかも半分くらいしか進んでないような…


そろそろ晩ごはん作りたいんですけど真顔

しゃーないから手伝う。


報酬は何にしようかなーと言うといつも

「笑顔 ニコニコ

と言われるんですけど、今回はそんなことでは済まされ………… てしまうんですよねー。


するとこんな顔をしてくる↓

( ¯꒳¯ )チョロ


そうして毎回騙される母。



型抜きが終わったのが18時半。

このあと超簡易晩ごはんを作る


ごはんとお風呂終了後、クッキーにチョコ塗り&デコレーション。

翌日学校から帰宅後、ラッピング。


全部で何時間かけたんじゃい。

時給換算すると、超高級クッキーになったんじゃない?見た目はアレだけど。


とりあえず、無事に終わって良かった。



ほんわか「来年も作るー」



えっ真顔



来年も台所占領されるの?

母、お手伝いさせられるの?

で、報酬は笑顔のみ?


せめてもう少し早い時間に終わっておくれ。