お久しぶりなアメブロさんww
パソコン開くと、文字を打ちたくなるのは
なぜでしょ?
埼玉県の実家から群馬県太田市内に引っ越しをしてき
もーすぐで、半年\(゜□゜)/
なんだかんだ
あっという間!!
同棲生活は慣れたものの
悩みは消えません。。
その悩みは
今後の仕事について←
今までずっと介護職で仕事してきたけど
今後、結婚・出産って考えるともっと違う仕事したほうがいいのか。
土日休みのほうがいいのか。。
とか色々考えてしまう。。
旦那さんになる予定の人は
土日休み。。
希望休出せば、土曜日休めたりするけど
その希望休も日数が2日間しかだせなかったり、
3日間しか出せなかったり。。
まぁー
お盆・お正月というものはこの業界ないのが
当たり前。。
365日24時間体制で介護交代でケアをしていく必要がある。。
誰かの人生に携わることができる介護は
魅力的でもると同時に体力・精神力を使うお仕事。。
ストレスが溜まるのは
日常的。。
そんな仕事を今までしてきた。
誰かの役にたつことが好きだから。
でも、
結婚すると。。。。
どーなるんだろう?
介護職でこのまま
いくべきなのかな?
違うお仕事もしてみたほうが
いいのかな。。
悩みが消えないww