りぼんのつれづれニッキ -85ページ目

といれのはなし

よめとしゅうとめ

あー(^◇^)

やっとみにりぼんが寝てくれました

(って言ってもはぐが寝かせてくれたんだけどねw)


今日はうとうとはしてたものの

ほぼ12時間近くずっと起きててw

案の定、夕方からグズグズ。


ちょうど夕飯食べてたら、泣きだして

お母さんが抱っこしてくれてたけど

ギャン泣だったので途中退席しw授乳


ギャン泣されると飛んで行ってしまいます。

お母さんは自宅に帰ったら代わりに見る人いないんだから

泣かせるのに慣れないと!と言うけど

うーむ。ついつい抱っこしちゃいます。


抱っこというと

この前のお宮参り後に旦那の実家で

義理の両親は「抱きぐせをつかせたらいかん!」と・・


言い返すのも嫌だったので

その場は適当に流したけど


しっかし


い つ の 時 代 の 育 児 で す か !?


そして、そういいながら

ずっと抱っこしていた義母・・・ポカーン

言ってることとやってる事がちがうがなwww


お宮参りの帰りに

義母「喉かわいただろうから、白湯あげるでしょ?」


私「あげたことないです・・母乳かミルクだけです・・」


義母「えー!」と驚く。


ちょうどお母さん達の世代は白湯を飲ませてたらしい


で、みにりぼんが早速、旦那の家でギャン泣きし

授乳してたら

義母「やっぱり、喉が渇くんだわ~」と・・


私「いいえ、お腹がすいてるんです」←www


しかも義父も泣いているみにりぼんにむかって

「泣け~泣け~もっと泣け!セミに負けるな!」


は・・?ww


あー面倒くさいwwwwww

ずっとイライラしてました


夫婦2人だけの時はすごいうまくいってたけど

孫が出来た途端、ガラリと旦那の両親は変わってしまった。

(私もかわったんだろうけどw)



旦那から「何のたのしみもなく(義母)生きてきたから

たまに預けたりしてやって」と言われ


これまた

は・・?ww

みにりぼんは義母の為に生まれてきたわけじゃないっつーの!


旦那にはさすがにそこまで言えなかったのでw

うまく「う~ん・・・」と言っておきましたwww



明日、また家にくるらしいので憂鬱・・。


毎回、事前に連絡してくれないので

我が家はあたふた!!!

連絡くらいしてくれよ・・。


こういう事でイライラしてしまう私は鬼嫁かなあ!?www

ベビーマッサージ

夜中にあたふたヽ(´o`;

母乳が足りなそうだったので
ミルクを足したらうんこして
はぐのクッションに漏らした~\(^o^)/wwww

みにりぼんの服にも漏れててw
夜中にせっせと洗濯( ´△`)

ここ数日は夜5時間まとめて寝てくれてたので
安心してたら…これだわw

夜から、ずっとグズグズ…
おそらく
ベビーマッサージに一緒に連れてったので疲れたのと
旦那が夕方にちょっと来たからなのかw
赤ちゃんはちょっとの変化にも敏感に反応するんだね

みにりぼんはうんこ出して
すっきりしたのかすやすや…w


ブログタイトルのベビーマッサージ
産院であったんだけど
すごく為になりましたヽ(・∀・)ノ
毎日やってあげたいな☆

しかし…私、実は人見知りでしてw
まだママ友を欲しいと思わないので
周りのママさんと話す事がないw
で、みなさん。自分の子以外の赤ちゃんにも
話しかけててすごいなと感心!

私はみにりぼんを見るので精一杯ww

そんなこんなで
またママ友を作るキッカケを逃しましたwww
まあ…自宅帰ってからでいいかな☆

来週は骨盤ケア\(^o^)/

Android携帯からの投稿

ぴぐ

久々にピグをゆっくりできたー\(^o^)/

ミニりぼんが爆睡中なのでいまのうちにww

睡眠第一の私はたいてい一緒に寝てしまうので

自分の時間がなかなか持てないww



ペットの種類にレッサーパンダが増えてる!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
つれづれピグニッキ


しかもピグカフェとかまで出来てるし!!

はぐに教えてもらってさっそくやってみましたww

さっそくきゃんをスタッフに雇ったwww

写真機能がないのが残念(´・ω・`)

おしりのはなし

産後、痔が悪化し…
毎日つらい思いをしているりぼんですw(´;ω;`)

母乳をあげていると
水分を摂っても摂っても
体は乾燥して、湿疹できるし
手や足もカサカサ
クリーム塗っても変わらない(´Д`)

そいで便がかたくなり
お通じがきた時はありえない痛さが…

2週間前に病院行って
軟膏と漢方薬を処方されたけど
あまり変わらず…
(便を柔らかくしないと意味ないんじゃ!?
と思ったけど、そういう薬はいらないと
先生から言われた…)

で、今日
改めて行って、下剤をやっと
処方してくれた(´;ω;`)オソイヨ

しかし…
田舎なので、明らかに若い人はこなさそうな病院…

そして、水分摂るしかないと先生に連呼され
(摂ってもかたいんだってば!w)
牛乳を飲みなさいと言われ

……え!?
なに言ってんの!?

私の病院への信用はゼロとなりw
(いまはアレルギーが出たりする可能性もあり
牛乳飲むのはむしろ控えなくてはいけない)
もう二度とここにはいかないと心の中で誓いました
病院選びは難しいわー(;´д`)

はやくよくなれ~!←w

Android携帯からの投稿