のんびりまいにち -2ページ目

のんびりまいにち

ブログの説明を入力します。


また時間が空いてしまいましたひなちゃん汗1



実はスマホを機種変してきましたスマフォ?

iPhoneにしようか悩んだけど、機械オンチで私も主人もandroidで、身近にiPhoneのことを指導してくれる人がいないのでやめましたん~・・・。

しかもiPhoneたっかー!!
快適にゲームしたさに悩みましたが←



iPhoneってandroidより画面が壊れるイメージで防水がないのがネックでばたん        
 
私はよく落として、手帳型ケース(ハード)の四隅が壊れてスライドでケースから外せる使用になってしまうほど、よく落とす…。
更に最近、息子の叩き落とす攻撃が。。。

あとよくお茶をスマホにかけてしまうあっっ


私も、ですが、主人にもandroidにしといたら、と進められました(笑)



今回、京セラのRafreにしましたハート
多分怖くてしないけど、泡で洗えるみたいです。
最近の電化製品ってすごい…!


価格も4万くらいで安いので、2年くらいで買い替えるのまあ許容出来るかな?と。

極力長く使いたいですが…。



U25の家族がいると、本体価格から安くなるとのことで、このタイミングで主人と二台まとめて変えました*krkr*

2人で1万5千円ほど安くなり、私の機種は3万円台にえ゛!


来週26歳になるので、ギリギリの購入でしたぺこ




新しいスマホにまだ慣れてないので、この記事は前のスマホから更新してます(笑)

自宅用スマホとして、前のスマホもガンガン活用してく予定です♪

全部アプリ移すとまた重くなっちゃうから…。
このお陰で色々入れたかったアプリが分散して入れられるハート


新スマホ欠ける前に早くカバー届かないかな汗1
迂闊に外出できないですhos





桜スイーツ、相変わらず食べてます。(笑)


コープで注文。
どちらも春限定の地方銘菓♡

ベビー母恵夢と、調布。


母恵夢はさくらんぼも入ってたのね…。
さくらんぼが入ってなければ多分好きでした。
美味しいは美味しいのだけど、求めてるのとちょっと違うー。



調布は、桜はほんのり香る程度。
個人的に求肥が好きなので、美味しくぱくぱく頂けましたハート




これは、驚くほど美味しくなかった。

桜エキスって書いてあるとおり、花も葉も入ってないから、ただただ香料な感じで、食感もガムみたいで気持ち悪いし、人工甘味料が前面に出てて、本当に不味かった!


普通のカントリーマアムは大好きなのに…


来年、改良されるのを期待したいです。





息子の成長やママ友と会った話もあるので、落ち着いたらブログ書きたいなあえんぴつ




みみ