ライブ1発目は | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

か今年初のライブは
川崎 CULB CITTA の『ミトジョンテ 2023』
 
その前に川崎は初めての土地なので
唯一名前を知っている観光地、川崎大師へ。
 
コロナのせいで???初詣に行けてないので
お参りがてらキョロキョロ。
仲見世には人通りも多くなく
もの珍しさであちこち覗いて歩きました。
 
(と言っても達磨とのど飴ばかり?)
 
 
入り口付近の飴屋さんから
軽快なリズムと共に
包丁で飴を切るお兄さんにしばし見とれる。
 
 
了解を得て動画を撮らせていただきました。
なにせ初めてなもんで・・。
おかげで喉もすっきりです。
 
     
 
 
それから川崎駅の近くのホテルに
チェックインして飴ちゃんと荷物を置き
CITTA 近くで友人と会い
軽い夕食を済ませ、いざライブ会場へ音譜
 
7時30分スタートラブラブ
 
ミトさんとジョン君の掛け合いは
相変わらずちぐはぐだったり
笑ってしまう場面もありましたが
 
元々、声が素敵なお二人なので
カバー曲のハーモニーなど絶品でした。
 
今年はお二人で新曲を書き
12月の誕生日には
リリースとライブを約束してくれました。
 
それまで元気でいられたら行きますよビックリマーク
 
 
ホテルに戻ってシャワーだけ浴びて
髪も洗わずに就寝。
ときめいて眠れないと言う時期は過ぎました爆  笑
 
 
翌朝、ホテルの朝食を頂いて上野に向かいました。
 
東京都美術館でエゴン・シーレ展を観て
東京ステーションギャラリーで
大好きな佐伯祐三展を観ました。
 
 
 

エゴン・シーレはエロチックな裸体のイメージがあるけれど

クリムトに影響された風景や自画像などが

とても良かったです。

 

佐伯祐三はよく目にしてきた作品も多かったけど

下落合の風景が沢山あって

余ほど愛した土地なんだろうと思いました。

 

新幹線は待たずに乗りたかったので・・・こだまびっくりマーク

 

2日間で歩いたのは27000歩くらい。

しばらくウォーキングをサボってもいいね。

 

そして昨日は

朝の10時から韓国映画『雪道』を観に行きました。

TOHOもミニシアターも初日に観たい合格

 

さすがに主人も「元気だねえ」と笑っております。


   

 

良家のお嬢さんヨンエ(キム・セロン)と

学校にも通えない貧しい家庭のチョンブン(キム・ヒャンギ)

二人の少女の運命を描いた

実話に基づく悲しいストーリです。

 

韓国で作られれば日本軍は最低最悪、

日本人としてみたら捏造っぽいねえ

と言う思いも湧いてきますが

占領下の両国にとって悲しい事実ではあります。

 

戦争とは言え、罪もない一般の少女を拉致し

慰安婦として満州の極寒の地へと送られた

二人の少女、想像を絶する悲しみが

描かれています。

 

 

たまに書くので長くなりましたが

お読みいただき有難うございます。