伊豆高原グランイルミ | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

県民割を利用して

伊東の郊外にあるぐらんぱる公園の

イルミネーションを見に行ってきた🎵

 

4年間連続日本一を獲得したということですが
何を基準に審査されたのかは定かではないですね。
 
兎に角広いビックリマーク
5年前に一度行ったことがあるけど
光の海が増殖していました。
 
三重県のなばなの里には
ツアーでほぼ毎年のように行ってましたが
このところツアーがありません。
 
 

 

写真がへたくそで上手に撮れませんでしたが

大音量と共に光の色が何色にも変わり

夢の国へと誘われた様な気分でした

(チョット大げさてへぺろ

 

前回は確か12月だったと記憶していますが

今年は風もなくそれほど寒くない

良いイルミネーション日和でした。 

 夜でも日和って言う?

 

 

伊豆半島はフェリーで行けるので

(今回はず~っと陸路で)

殆どの観光スポットはお出かけ済み。

 

早めに伊豆を脱出して沼津の魚市場へ寄り

定番の海鮮丼を頂いて、アジの干物を買って

早々と家路につきました。

 

 

      

 

※注

写真の見えている具材の下にはイカ、アジ、ハマチ等々の

生が潜んでいて、たっぷり海の幸を堪能しました。

 

 

大変美味しゅうございましたラブラブ