青梅 | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

 
昨日は父の日、
父と呼べる人はもう誰もいないけど
父の日と言うイベントはやるよね~。
 
久しぶりに孫が帰ってきので
以前食べたいと言っていたポキ丼にしました。
 
初めて作ったので主人が食べるかどうか心配でしたが
サーモンもアボカドもオマケで入ったホタテも
綺麗に食べてくれました。
 
   奴は食べず嫌いでチョット今風の
   変わったものを出すと食べないのよ!
   自分は十分すぎるほど変わっているのにイラッ
 
ケーキは夏らしくさっぱり味のマンゴームースケーキ。
たっぷり食べても余ります。
コストコは何でもでっかい・・・でも美味しい音譜
 
       
         写真撮り忘れて拝借しました
 
 
 
今年は梅がたくさん採れました。
 
英語のお友達に1キロづつ貰っていただき
実家の兄嫁にも重いほど。
 
 
私はアルコールが駄目なので
主人が飲むだけの梅酒を作り (主人がね)
私はジャムでも作ろうかと
2キロほど冷凍しました。
 
梅のジャムなんてどうよ・・・。
どれほど砂糖を入れたら甘くなるの?
 
却下ゲラゲラ
 
とりあえず梅ジュースでもと思って
冷凍庫から1キロ出して氷砂糖と一緒に瓶に入れました。
 
もう皆さんの飲まれている頃ですよね?
 
 
今日、主人の従妹が来て
浜松の老舗和菓子店『巌邑堂』の
どら焼きと梅ゼリーとみかんゼリーを頂きました。
 
 

 
このお味をみてから、残った冷凍梅たちの
行き先を考えたいと思います。