朝から風が少しはある。
梅雨明け以来雨が降らない日が続く。
豪雨で大変な地域もあるのに。
日照不足のせいで青果物に影響が出ている。
野菜が高騰して我が家の冷蔵庫は
少しは採れるナスとゴーヤと
買ったカボチャが1/4個。
そうそう、モヤシは絶対に買うわね。
モヤシにもアレルギーはあるけど
そんなこと言ってる場合じゃない。
私の平熱は35.6℃
低い時には35.3℃くらいの時もある。
昨日の浜松は、はるかに体温を超えて
39.7℃だって
四方八方の戸と言う戸を全開にして
扇風機を2台かけてもエアコンは使わない我が家。
近頃の暑さでついに2部屋のエアコンは
フル活動。
涼しい部屋で怠惰な暮らし、
人生の楽園。
人生の楽園には甘い物は不可欠
近くの洋菓子店のケーキバイキングに行ってきた
500円以下のケーキを2個と
ドリンクバー。
冷房の効いた部屋でいただく熱いコーヒーと
アイスティーをお替りして
久しぶりのおしゃべりタイム。
グランドピアノを演奏する妙齢の女性

ちょっとは空気を読みなさいね
ビニールシートを挟んで
手袋をつけて・・・。
鬱陶しいけど、まさに新しい生活様式だね!