ドラムロック TAOを見た | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

朝からの雨も何とか止んで、

少し寒かったけど

焼津までTAOを見に行ってきました。

 

駅に降りてまずは腹ごしらえ寿司

 

焼津とくれば海鮮丼かお寿司でしょう!

海鮮丼の写真を見て飛び込んだのは

居酒屋・・・生ビール

   (アルコールアレルギーで飲めないダウン) 

写真はランチ用で夜は無いとのこと。

でも、気のいいご主人は定食を特別に作って下さった。

 
そのうち、シニアと思しきご婦人が三人・・・、
しばらくしてまた二人・・・。
やっとこさ、サラリーマンの5人連れが。
更にシニアの女性が2人!!

 

すべてのおばはん達は定食を注文したけど

本当は夜のメニューに無いのよね。

 

ご主人はこう思った。

『なんて日だっビックリマーク

 

「ごめんなさいね,こんな事になっちゃって。」と云うと

「因みに今日、誕生日なんですよ。」って。

「それは、おめでとうございます。そしてゴシューショー様です(笑)」

「誕生日には必ず何かあるんですよ。」

と、言ってにこやかに笑われました。

 

迷惑そうな顔をするでもなく、いい人だ音譜

 

 

このおばさんたち全員が

ドラムロック☆TAOを見に来たんですね。

 

 

和太鼓のパフォーマンス集団とは理解していたのですが

詳しい内容も調べずに参戦。

 

会場へ行って驚いたのが

80%ほどが年配者、いわゆるジジ、ババが多かったことです。

 

和太鼓の演奏とダンスのコラボレーション。

素晴らしい演奏で、時々コメディーっぽい遊びや

武術のようなカッコいいダンスも入って

それは見ごたえ十分でした。

 

世界ツアー、国内ツアーもあって

来年1月18,19,20日の3日間は東京で公演があるそうです。

 

焼津では大盛り上がり、

演者さんたちもいつもよりノリノリだったとか・・・。

それもそのはず、

焼津は3年目、5回公演を行ったそうです。

 

それなのに

生協でチラシを見るまで知らなかったなんて・・・。

情けないぐすん

 

コリアンドラムだけが

身内の筋肉(イヤ、無駄なお肉)までも震わせ

感情を高ぶらせるものだと思い込んできたけど

実はそうではなかったと気づかされました。

 

来年も情報を逃さないようにして

また行きたいと思います。