清貴さん | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

たまたま、清貴さんのオフィシャルHPを見ていて

音楽チャンプに出演されることを知りました。

 

178.375点

一昨日放映された音楽チャンプで

清貴さんが獲得した点数です。

 

僅差で惜しくもJASMINという女性に負けました。

 

予選通過で1週間後に行われた課題曲の

聖子ちゃんの「あなたに逢いたくて」

最初の1小節を聞いて、勝ったビックリマークと思いましたけど・・・。

 

審査員の方々の辛辣なコメントは

励ましには聞こえない内容に心が折れる。

涙してる人もいましたね。

 

清貴さんに関して言えば

ヴォイストレーナーの女性の言葉がすごく嫌でした。

 

「あなたの英語力では、英語の歌を歌わないほうが良いです。」

 

5年もアメリカに住んでいて発音が悪いと言われたとき

彼はどんな風に思ったでしょうか?

 

少なくとも私は

「ではあなたのnativeなEnglishを聞かせてください」と言いたいですね。

会話の英語はスラングとか

住んでいる土地の訛りとかあるでしょうから

何が一番正しいとは言えないと思う。

 

先生の言うことは間違いではないかも知れないのですが…・。

 

そもそも、R&Bやゴスペルを歌ってきたシンガーに

ロボットが採点するカラオケなんてねえ?

 

17歳でデビューした時

こんなに歌の上手い子がいるなんて

しかも、声フェチの私を目眩させるような声で・・・。

 

信じれれないほどでしたが

そこはやはり、若さゆえかちょっと棘のある歌唱法でした。

 

昨年リリースした「あなたがいてくれたから」では

柔らかな、そして温かい声を聞かせてくれています。

 

5年間のアメリカ生活の中で

彼を変える何かがあったのでしょうか。

 

苦しみを乗り越えて

自由に生きることを決めたからなのでしょうか?

 

 



お写真お借りしました

デビュー当時の清貴さんのお顔

とてもほっそりしてワイルド系でした。

 

 

 

そして今の清貴さんの柔和なお顔・・・・。

しかもムキムキ・・・・残念・・・みたいな?

 

 

実は今週の土曜日、

名古屋の小さなライブハウスで17thアニバーサリーライブがあるので

参戦することになっているんです。

 

仙台の方で活躍されている方なので

ステージは初めて。

少し興奮しています。