こんにちは

今日はちょっと都内へ
楽しいお出かけではありませんが....

久々の通勤ラッシュ時間帯の電車
会社や学校行くまでに疲れちゃうよねー。

みんなお疲れ様です!


では朝のお庭から

今年は梅雨がはじまったら多肉を軒下させるつもりので(去年雨ざらし組は惨敗)
庭が寂しくならないように
他の植物を色々植えて楽しんでます
{2472E996-B7CE-4F00-B571-D2F04617A518}


この時期のお庭は毎日いろんな発見
変化があり面白いです
ナチュラルにもジャンクにもなりきれないお庭だですがどこかをいじる度に愛着わいてます。
{80B49CAC-820C-4441-BEF0-95453F5E89C8}


お庭のグリーンも4月に記事にした時よりも
わさわさしてきて朝の水やりが
楽しくなってきました
でも虫もワサワサ....
{5BA4D077-2100-4878-BD60-74B572238302}


ミントがこんなにやられてたー
絶対にいるだろうけど怖くて見れない
1匹退治したら100円!
って子供らに泣きつく悪い母
{95950658-8D54-4FB2-A4B6-5CC58BD3B1E1}
結局遊びに来た友達に見てもらったら
小さい緑色の毛虫が新芽の
近くに沢山いるよーって退治してくれたけど。
やだ、やだ、もうモヒート飲めない



テラスも寒冷紗で遮光はじめました。
でも昨日の風で飛ばされてたよ!
風吹くと要注意。
何とかしなきゃ。
{AFD57BC9-0890-4A9F-ABBD-8C75D237DCED}


テラスの多肉棚にあまり陽が
入らなくなってきたので
午前中は寒冷紗の下に移動して
日照を確保してあげようかな
{4C7DD18C-FB04-4EAD-92EF-8CDFADE2FEE9}



やっぱりこの春、解体できなかったハッピー
このブルーの色味大好き
{AA2C2D01-AE0C-41CC-B03B-72184873BDFC}


クラバツム
この中心の青みと外側の黄色味ががった
色合いも好きだわ。
{9C7FFD08-280D-42DA-A312-2D5986CD2887}


ロッティ
まだ先端の赤いポッがあるけど
そろそろクラバツムと見分けられなくなりそう
{81A894A8-7F8D-4BE8-AE7D-B56960C0FB24}


デビー
一年中こんな色の多肉。
夏の寄せ植えにこの色が1つあるだけで
華やかになるよね。
{6598CEAB-4990-4E14-9336-EA9CBA99D529}


シルバースター
細〜いヒゲが焦げやすいので要注意。
{A551B4A7-541B-4A1B-90C8-B13EDA1F9435}



今日もありがとう


{0B1DDA09-A5CE-47B9-A097-EE4AA5FAADA5}



Instagram→   こちら

Greensnap→  こちら


↓ポチッとしてもらえたらとても嬉しいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイク缶・リメイク鉢へ