今晩は~

何かブログ書くの久しぶりな気がします。
イベント終わってから
リメ缶も多肉も一切触ってません(笑)
こんなにやらなかったのは久しぶりです。

イベント終わった次の日だけ
ボッーとたまってる韓流ドラマ見て、
その次の日からは友達と遊んだり
アクティブに過ごしてました。


では前半のGWは、久々のキャンプ!
また写真撮ってなくて画像は
中2病の可愛い?娘から借りたよ。
{52947720-8847-47FC-BA6F-4470CFA716F6}

今回のキャンプはお気に入りの
茨城の大子キャンプ場。
高規格で格安のキャンプ場。
施設内に温泉もあり、トイレ、炊事場もとても綺麗で何もかもが最高のキャンプ場です。
{1BDB050F-7511-43D8-96A2-B88F603842C4}

二泊三日、豚ばら三昧。
恐ろしい事に、この分厚い脂身に
胡麻油と塩をつけて食べます。

コストコのお刺身用の赤海老も
サッと焼いて塩でね。

海老の頭のミソは私の大好物。
誰も食べないので、20匹の頭のミソを
ひとりでチャーチュー。

なかなか恐ろしい光景で
ここには載せられない。
{DAB96660-6FF0-4FE5-AA51-C88831964BA1}

ダッチオーブンの中は
キャベツと豚バラの重ね煮。
キャベツ、豚バラ、塩胡椒を
重ねて火にかけるだけ。
これ簡単でめちゃめちゃ美味しいの。
{7ED2F112-28AC-4028-9058-FA0F305E9762}

仲良く四人の寝袋。
でもじゃんけんで負けて端っこになり、
寒くて寒くて眠れなかったよ。
{FFC824FA-CB87-4043-8778-6191160FA384}
去年のGWはイベント前だったので1人留守番
今年はがっつり家族で過ごそうとずっと思っていたので、家族みんなでのキャンプがめちゃめちゃ幸せに感じました。



それから、ずっとやりたかった庭の改造。

芝を剥いでレンガ敷きにしたい!
そしてまたBeforeを撮り忘れる。

虫と戦いながら芝を剥いで、
砂利を敷いて砂を敷いて
やっとレンガを~。

はい、まだ途中だけど
レンガ置いた画像しかない(笑)
ガタガタ、ボコボコです。
この後、目地砂で埋めていきますが......
{EB3FC923-729E-4196-8B4D-1097184AE3CB}


GW後半につづくーー


カフェのイベントに来てくれたかおさんが、
お嫁にもらってくれたリメ缶を
あまりに素敵に撮ってくれたので
画像お借りしました。
{08E51AAE-E891-43A3-B90E-E64500BEB3BF}

かおさんはお寿司やさんで作家さん。
カメラの腕も凄くて、
かおさんの写真にいつもうっとり。
ありがとねっ♡
{204061B5-CC2C-4945-AB8A-8F7166628092}



しわっしわっのプルーバード。
水の中にいるみたい。
{8B76806C-1144-4729-8884-84E291E300FC}
 
乙女ちゃん、水もしたたるいい多肉!
{59A64FE1-AE14-4DF9-B6F8-12B7C0E0EA0F}

やっぱり雨上がりの多肉ちゃんは可愛い!
{9B2FBFEF-5C07-42F2-BF24-6093CB087822}


では今日もありがとう


..…RIME缶屋3として参加イベント….

Greensnapさんとタイアップ
HandMade in Japan Fes' 2016
日時  7月23日(土)
場所  東京ビックサイト