今日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きです
介護が好きで福祉施設の仕事をしてます
40代のシンママです
賃貸暮らし
20歳の息子は
就労継続支援B型勤務です
息子が小学校1年生の頃
発達障害の認定が下りました
結婚して16年間夫を立てて家族のためにと
頑張りましたが
息子の障害を夫は理解してもらえず
価値観の違いから離婚に至ります
シンママでも豊かさを大切に
1000万以上の貯金に成功しました
今後も笑顔と感謝を忘れずに
毎日楽しくシンプルに暮らすがモットーです
前回の記事です
ADHD息子からのお願いで 母がかなり困る事 | 七転び八起き
こんばんは!
今日から
始業式だったのかな?
地域によっては
早いところもあるからね
写真は子供らが
小さい頃
もう10年ほど前か
懐かしい
家計簿
締めました
まあ予想はしていたんだけどね
今回は
収入につながるものも
アップしてみようかな
シンママ介護福祉士 8月の家計簿
収入部門
- 給料 237052
- 不動産 27932
- 龍馬より 20000
- ポイント還元分 6658
合計291642円
固定費 173884円
- クレジットA 79996
- クレジットB 42537
- アパート 18175
- コープ 11438
- ジム 6820
- 保険 11347
変動費 73068円
- 食費 39707
- 生活費 2172
- 医療費 6690
- 交通費 7556
- 予備 16943
合計 246952円
結果
収入の方が
金額が
大きかったです
水道は
今月請求はなかったです
(2か月に1度の為)
同級生の食事会
プレゼントで
予備費は高めでした
物価高故
予備費以外を
下げるのは
結構厳しいですかね
とりあえず
頑張っていきたいと思います
正直なところ
あと少し
経費は抑えたいところですね
理想は
お給料以下に抑えることなんだけど
これがなかなか
難しい
まあ
頑張って
いきましょうかね
副業でお小遣い稼ぎしたいなら
物販がオススメ
不用品もお金に換えられますよ
【AXUWWZ】🎁
上記がメルカリコードです
副業として1番手軽にお小遣い稼ぎができます
メルカリやった事ない方も
ガイドがあるので安心。
登録するとすぐお仕事ができます
今ならこちらのコードで登録すると
500円分お得にお買い物できるよ
【AXUWWZ】🎁
アプリをインストールして登録してね👇
https://merc.li/dDedmNWRa
こちらから登録ありがとうございます
お小遣い稼ぎしたいなら
moppyやECナビがオススメです
過去記事です