MINESHA Welfair LifeStyle -622ページ目

引き出しの中のラブレター

ブログを一週間以上もお休みしてしまったぁ~ひゃ~・・・

そして、書こうと思っていた内容も一週間前の事になってしまった汗

でも、やはり伝えたい内容なので一週間前の事でも書こうと思います。

それは、9月24日に行われた「引き出しの中のラブレター」完成披露試写会に招待された時の事です。
ペアチケットだったため、1年以上も会っていなかったお友達と見に行ってきました♪
18:30開演だったが、16:00にはチケットを窓口で受け取るとのこと・・・
開演まで時間があったため喫茶店(スタバが近くになかった)でたくさんお話ししました。
映画の時間を忘れてしまうくらい!!
私たちは毎日の生活に「メッセージ」って大切だよね、という内容を3時間近く話した。
毎日、意味のある時間を精一杯生きる大切さを実感していました。
私たちは同じところに惹かれて参加している集まりがある。
しかし、最近、方向性が変わった?見えなくなっている。
なぜだろう?と考えた時に行動や活動に「メッセージ」がないからだと感じた。

やばい!映画が始まってしまう!!

と、言う事で映画館に急いだ・・・

今回の完成披露試写会は出演者が登場するナマライブ形式でした。

ナマ、常磐貴子さんを見てしまった♪
とにかく、イメージ通りの方でした。
常磐さんはJ-WAVEナビゲーターの金子奈緒さんと一緒にMCとしてラジオ番組の
初公開収録形式で舞台挨拶が行われた。

そして、映画が始まった。

内容はぜひ映画を見て欲しいと思いますが、とにかく見終わったら手紙を書きたくなるような映画です。

家族、恋人、友達、社会・・・伝えたい相手は様々だと思います。
でも、伝えないと伝わらない。
黙ってても分かる・・・かも知れませんが、正しく伝わっているか分かりません。
ぜひ、伝えたい事があったらあきらめず、手遅れになる前に伝えたいと思いました。

私も伝えたい事、伝えて欲しい事がたくさんあります。
でも、まず自分が伝える事から始めたいと改めて思いました。



この映画から大きなメッセージを頂きました。
伝える大切さを忘れずにこのきっかけに感謝して毎日頑張りたいと思います。