こんばんは😃🌃

ものすごく久しぶりの投稿です

毎日がとてもバタバタしておりまして



さてさて、再来週に3回目の入院を迎える4女ちゃんです

今回は左肩の濃い濃い濃い濃~い異所性蒙古斑のレーザーと右手の拳の部分のレーザーをする予定になっております

でもでも4女ちゃん、アレルギー性鼻炎と言われもう2ヶ月以上内服治療してますが、今だに鼻水ダラダラだし、鼻づまりひどいんですけど

全身麻酔の手術受けれるのかしら

とても心配です

アレルギー性鼻炎があっても全身麻酔の手術できたよってゆう人いたら是非とも教えてくださーい





そしてそして、紫外線がキツい季節になってきましたね





レーザーした後も前も日に焼けると良くないんです、血管腫って



紫外線浴びると色素沈着するみたいで、そうなるとレーザーの治療しても茶色に定着する可能性があるみたいで

でももう一歳過ぎて、保育園でも外で遊ぶこと増えてきてて外に出るのは仕方ないですよね😅今は光があたるとこんな感じになってます👇👇

そんなに目立たないんですけど、手のひらや
手背の部分はやっぱり赤いんです

でもこの頃のサイズの夏用とか紫外線用の手袋ってないんですよ

何で代用しようか思案中なんですが~💦
とりあえずは少し大きめサイズの涼しいパーカーの手首の部分に穴をあけて親指だけ出るようにしてますが、どーしても指を守ろうと思うと手袋になるんですよね~💦
手袋ってないんですよ、この子のサイズ

あっても冬のだから暑いし

泥遊びもするだろうから洗い替えもほしいし~

みなさま、こんないいのあるよ~とかあったら是非とも教えてくださいっ~💦
もう今は必死で日焼け止めをガンガン塗って対処してるのみですっ

あ~入院の準備しなくては~💦
ではではまた~


