ワタクシも邪魔しに行きます😁
勉強のためにサーボデータ欲しいので、
KOサーボとレーヴサーボの方は
ぜひよろしくお願いします🫡
先日のEDPにて、
超合金ガルムを試乗。
レーヴサーボとレボックスを
もっと良くしてくれ‼️
って事だったんですが、、
すごく良い感じにセットアップされていて、
このままイジらない方がいいと思います的な。
データはこちらです。
シャーシのセッティングが
レボックスとレーヴサーボに合わせて
いい感じにできてると
こんな感じになると思います。
みたいなデータです😁
魔法のサーボと魔法のジャイロではないので、
マシンセットアップと走らせ方の
両方で考えてもらった方がいいと思います。
ハンチングやスピンや初期の重さとかもマシンセットアップでも解消できる項目ですので、どこをサーボとジャイロにやらせて、どこをマシンセットアップでやって、どこを腕でやるか。
みたいな方向でやってもらえると
今よりワンランク上に行けると思います👍
さらにうまいことハマると
ダメなボディが
すごく良く走るようになったりもします(笑)
GRKはセットアップしてこんな感じに。
エボ2のシバタフルオプションかな?
ちょっと時間もなくて
問題解決には至りませんでしたが、
車側も少し変えてみたい箇所もあり。
今週末やるんでしょうか?(笑)
あと、サクラナンチャラもやりましたが、
タカヒロがYouTubeかなんかで
やったセットアップを真似したみたいで、
サーボデータを追い込んでいったら
めっちゃよく走るようになりました😁
桜咲いた模様😙
他にもグミ御一行とか、
なんか沢山の方に
レーヴサーボとレボックスを見せてもらい、
すごく勉強になりました🫡
そして日曜日に
RCDCっぽい路面のつくパーにて
総長のガルムのKOサーボ。
総長はやはり総長なので、
まっかちん🦐よりさらにうるさく、
かなり時間かかりました(笑)
バリノタイヤはトレース感をどうやって上げるか
がポイントになりそう。
ワタクシはGデータのトルクを上げたのがいい感じで、
レボックスを1番にしてやってました。
このデータの場合はダンパーをもう少し下げて
軽く動くようにするとかもアリ。
でもふらつくと絶対ダメなので
その辺が難しいとこ。。
さらにデータ収集して、
自分のために使おう😏
まっかちん🦐