4月17日から19日までの関西出張🚄

 

 19日の夕方に仕事が終わってJR奈良駅前のホテル日航に延泊🏨

 

 20日の土曜日に訪れたのが当尾の里🚍

 

 浄瑠璃寺と岩船寺に行ってきました😊

 

 浄瑠璃寺に行くのは初めてじゃないけど、春に訪れるのは初めて🌸

 

 堀 辰雄の『浄瑠璃寺の春』がどんな感じなのか味わってみたくて😊

 

 馬酔木も咲いてるだろうし🐎

 

 見ごろではなくて残念だったけど、浄瑠璃寺で馬酔木が咲いいるのを見ることができました😊

 

 

 浄瑠璃寺で馬酔木の花を見たいとずっと思っていたので感激です😊

  

 

 

 それから、前回訪れた時は九体の阿弥陀仏の内(九体すべて国宝)、修復中の阿弥陀様があってすべてを拝めなかったけど、修復が済んですべてとご対面ができました😊

 

 さらに、秘仏の吉祥天女像も拝むこともできました🙇

 

 

 はじめて納経帳も買い求めました📒

 九体寺の別名のとおり九体佛と書かれています🖌

 

 

 岩船寺には浄瑠璃寺からコミュニティバスですぐ🚍

 

 浄瑠璃寺より岩船寺の方が歴史は古く、今から1300年近く前に建立されたようです😲

 

 

 

 

 

 岩船寺の朱印はこれ🖌

 

 

 

 桜も咲いていました🌸

 

 

 オーバーツーリズムが叫ばれています😕

 

 確かに、京都駅にも奈良駅にも外国人がいっぱい😕

 

 でも、今回訪れた奈良駅~浄瑠璃寺~岩船寺~加茂駅のルートで見かけた外国人は、とても少なかったです😊

 

 それだけじゃなく、日本人も少なくて快適な旅でした😊

 

 東大寺や法隆寺のようなビッグネームを訪れていたとしたら、ウンザリするぐらい外国人がいたんでしょうね😕

 

 今度は紅葉の季節に訪れたいと思う当尾の里でした🚍