今日、明後日から行く旅行の乗車券を買いに行きました🎫

 

 すでに特急券は買っていたので、乗車券のみ🚄

 

 普段、みどりの窓口で切符を買うことなく、自動券売機で購入しますが、上野~山形~仙台(仙山線経由)~上野という行程なので、通しで乗車券を買えないかと思って、みどりの窓口へ🎫

 

 着いたのは9時50分ぐらい🕑

 

 でも、乗車券が買えたのは10時20分ぐらい🕑

 

 行列ができていて、窓口がすごく混雑しているというなら仕方ないけど、僕の前にいたのは2組だけ(後でわかったけど実は4組)😲

 

 なのに、30分もかかるとは😕

 

 僕が着いた時に窓口にいた人の切符は複雑みたいで、対応していた女性駅員がわからずに、何度か後ろの部屋に行って先輩駅員を呼び、男性駅員が教えに来ていましたが、遂にはその男性駅員に交代😕

 

 しかし、その男性駅員でもそう簡単ではないようで、朝9時から並んでいるお客さんがいると説明し、一旦その客の対応を中止し、10時5分か10分ぐらい待っててくれと😲

 

 というのは、9時前から並んでいた最初1組だと思った連中は「鉄ちゃん」みたいで、1か月後の指定券の予約に来ていたらしく、発売開始時間にすぐにコンピュータを操作しないと取れないかもしれないから💻

 

 最初家族だと思っていた鉄ちゃんたちの1人は、10時になる前にカウントダウンを始めました🕙

 

 そして、無事に指定席が取れると、駅員に「ありがとうございます」と礼を言ってました😲

 

 さらに、「行ったら速攻で日帰りします」と行程の説明まで😕

 

 なぜ家族だと思っていた4人が、そうでなかったとわかったのは、支払を別々にカードで行っていたから💳

 

 ようやく鉄ちゃん達が終わったと思ったら、次は最初にいたおじいさんの番👴

 

 なんか手帳のようなものを駅員が見て、操作していました👀

 

 あれは、なんだったんだろう❓

 

 年金手帳のような感じだったけど😲

 

 単におじいさんのメモが書かれているようなものじゃなくて、後ろで見ていた女性駅員が、控えになるのか、切り取っていました😲

 

 ようやくおじいさんが終わり、僕の番😌

 

 気がつけば、僕の後ろに3人👨👨👨

 

 僕は1~2分で終了🔚

 

 

 前置きが長くなりました⌛

 

 なぜ、サイテーだと言ったのか、その理由です😅

 

 そこのみどりの窓口には、窓口が1と2の2つ🚉

 

 しかし、開けていたのは1だけ😕

 

 30分も客を待たせて、何を考えてるんだ😠

 

 サービス業として失格です🆖

 

 2はダミーかよ?待たせてないでお客のためにもう一つ開けろよと言いたくなりました😕

 

 おそらく、本屋でもコンビニでも、客がレジに列をなしていたら、他の店員を呼んで別のレジに客を誘導するはず🏪

 

 しかも腹が立ったのは、30分近く待たせておいて、僕が窓口に行った時に、「お待たせしました」の一言もなかったこと😠

 

 なんだこの若造が👊

 

 いい気なもんだ😡

 

 民営化されて30年以上経つのに、いまだに国鉄時代の名残があるんだろうな😕

 

 サービス業という自覚ゼロの駅員😠

 

 駅長はどういう指導をしてるんだろう😠

 

 JR東日本なら、こういう連中が多いかもしれません😕

 

 民営化直後はQCサークル活動を行っていましたが、今はやめてますからね😕

 

 おそらく、JR東海なら、こういうことは起こらないのではないでしょうか……

 

 ここは、改善活動をきちんと続けていますから🆗

 

 とにかく、ふざけた駅の対応でした😠

 

 腹が立って、腹が立って仕方ありません😠

 

 こういう殿様商売のようなことをしても成り立つから、こういう駅員が出てくるんでしょうね😕

 

 もう2度とみどりの窓口で切符は買いません🆖

 

 通しで買えずに乗車券が何枚になっても、割高になっても、嫌な思いをするよりよっぽど良いです🆗