hairmakeアーティストのChiemiです。
いつもご覧頂きありがとうございます

メークでマインドアップってどういうこと?
もちろん、これまでの記事を見てもらったら
メークしてキレイになったり、可愛くなって
マインドアップってことはお分かり頂けると思います

キラキラオーラ満載で表情も自然と変わります

でも、それだけじゃないんです。
例えば…
「私ってなぜかキツイ性格だと思われる。
本当はフレンドリーで優しいと思われたい
」

もしかしたらメークのせいかもしれません。
眉毛が細すぎたり太すぎたり、アイラインをはね上げ過ぎてたり、
チークの入れ方が鋭角だったりしませんか?
人は第一印象で相手を判断します

たくさん会話をする機会があって、
あら意外と優しい人だったんだ
なんて理解してもらえたらラッキーですが、
パッと見て敬遠されて会話する機会を逃してしまったら残念過ぎます

だけど自分のメークってなかなか変えられないんです

これがベストって思い込みもあるし、
普段のメークじゃないとどうにも落ち着かない。
どこをどう変えたらいいかもわからない。
お客様のメークをしている時も
「あぁ~、そのくらいの長さで眉毛を描いたらいいんだ
」

「チークってそういう風に入れたらナチュラルになるんだ
」

なんてリアクションは多々あります。
また、逆に私が引いたアイラインを見て
「目を大きくしたくていつももっと太くしてるから同じようにして欲しい
」

って場合もあります。
目を大きく見せたくてやり過ぎた結果、かえって目が小さくなっちゃうこともあるので、
あまりアイラインだけに頼らず、シャドーや、まつ毛の上げ方でもずいぶん違います。
お客様にはそんなお話をしながらメークを進めていって…
最終的にアイメークが仕上がった時点で確認して頂くと、
「アイラインをそんなに太くしなくても良いんだ
」

と気付いて下さいます。
他人にメークをされることで今までと印象が違う自分になれる
「気付き」みたいなのってありますよね。
自分自身を第一印象で知ってもらう

メークを少し変えたら第一印象が途端に変わるかもしれません。
そして…
メニューにある自己分析。
これはエニアグラムというツールを使って貴女自身を深く知ることが出来ます。
メークレッスンではオプションでそんな自己分析も踏まえながら、
より自分自身を表現しやすくアドバイスさせて頂きます。
もちろん、ヘアメークやフルメーク等の施術にオプションで自己分析をつけることも出来ますので
興味ある方はぜひお申込み下さい。
自分の強み(魅力)を知って更にマインドアップしませんか





婚活パーティの前のヘアメークもとってもお勧めです

ヘアメーク、メークレッスンは自宅でも出張でも承ります。
大阪市鶴見区の駅上マンションです。
メニューをご覧ください
