みんなの注文住宅のブログ -9ページ目

みんなの注文住宅のブログ

「世界でたった一つの家族のための、ただ一つの家づくり」をご紹介


皆様こんにちは。みんなの注文住宅です。



今日は、「正しい家づくりのススメ方」についてご紹介致します。

家づくりの進め方を間違えてしまうと、当然の事ながら「家づくり 注文住宅 失敗」となってしまいます。



家づくり何からはじめればいいの?

成功する注文住宅の建て方

失敗しない家づくり

についての第一歩として、「正しい家づくりのススメ方」をご紹介します。





【正しい家づくりのススメ方】

0.住宅会社の選び方

1.ライフプラン×資金計画

2.土地探し

3.外観・間取り・ライフスタイル







■1.ライフプラン×資金計画



資金計画は何のために行うのか?

それは、「生涯のライフプランに基づき、家を購入するため」です。



住宅会社が実施する資金計画は、家を売るためのものです。

教育資金や老後の生活、住んだ後の生活よりも、家にいくらかけられるかを考えるツールとして使われている事も多いので要注意です。



第三者的にライフプランに基づく資金計画を実施する必要があります。



教育資金、老後資金、住宅ローンを支払いながら年間の暮らし(海外旅行など)を盛り込んで考える事が大切です。せっかく家を買ったのに節約生活は悲しいですよね。家を買う為だけの資金計画にならないようにしましょう。









■2.土地探し



「予算が決まったし、不動産会社に行ってまずは土地を購入しよう。」



そこでちょっと待って下さい。

土地を買う時は、何の知識のないまま行く事は避けたいものです。その理由は以下になります。



不動産会社は自社保有物件を売る

当然の事ながら、不動産会社は保有物件を売ります。しかし、選択肢は様々です。全ての不動産を回るわけにもいきません。住宅会社に相談に行くと、色々な不動産会社からお客様に合わせた土地を探してくれるので基本的には住宅会社と一緒に探すことをおススメします。



良い土地を探すだけではなく、土地の生かし方を知っているのも住宅会社(建築家)さんですので、予算を抑えて理想の暮らしを追求することも可能になります。









■3.外観・間取り・ライフスタイル



せっかく憧れのマイホームを購入するならば、



・自分達の好きな外観にしたい

・自分達の暮らしに合わせた間取りにしたい

・休日も楽しく過ごせるライフスタイルを盛り込みたい

など、大好きなお家、暮らしを追求しましょう。



住宅会社には、規格住宅、分譲住宅、建売住宅、注文住宅などがありますが、本当に自分達にあった家はどんな家かを見極めましょう。家づくりをタノシムことが大切です。







■0.住宅会社を選ぶ



1.本当の資金計画を実施する

2.一緒に土地を探す

3.憧れの家を一緒につくる



注文住宅で失敗しない 注文住宅で成功する

ためには、この3つを本当にやってくれる住宅会社を見つける事が最重要項目です。





仮申し込みをしないと土地探しをしません。

契約金をいただかないと設計できません。



このような住宅会社はたくさんあります。





本当に大切な事は、

1.資金計画 2.土地探し 3.家そのもの  に納得した上で契約する事ではないでしょうか?



自分の家族、友人だったらそれが当たり前。そんな姿勢を持って家づくりを成功に導いてくれる住宅会社を選びましょう。









選定した住宅会社情報、土地探し、資金計画、家づくりについてご相談がある方は、みんなの注文住宅でも無料でご相談承ります。営業はありませんのお気軽に下記よりお問い合わせしてみて下さいませ。

SPONSOR LINK