前回、ご報告致しましたキーちゃんモモちゃんの姉妹猫ちゃんです!爆笑爆笑



向かって右側が里親様に家族に迎えて貰ったプリンだニャ〜音譜
正式にはエフゲニア、プリンセッサ、だニャー音譜素敵なネーム、ニャ〜ドキドキ
左側が先住猫の
ジャンフランコ、フーガ君だニャッビックリマーク



里親様は
動物の愛護活動に興味があり協力してくださる方でしたおねがい照れ

先住猫のフーガ君ニコは多頭飼い崩壊現場からレスキューされた猫ちゃんだそうです。
過酷な場所で生き抜いてきたフーガ君は神経質で怯えて怖がりさんでしたが里親様の優しい愛情に少しずつ慣れてきてくれたそうです。

そしてフーガ君ニコも最初はプリンちゃん爆笑を怖がって隠れて出てこなくなってしまいました。

里親様はプリンちゃんと距離を置いてゆっくりゆっくり怖くないんだよ〜と理解してくれるまで待ってくださりました。




今では仲良くなり一緒に遊んだりフードを食べたりしているそうですよ爆笑ニコ爆笑音譜アップ

フーガ君ニコとは正反対の天真爛漫な性格で人見知りせずに明るい性格のプリンちゃん爆笑に圧倒されっぱなしだそうですが今は上手く対処できるようになったそうです!!びっくり爆笑

でも夜寝る時は一緒に寝てくれないそうです汗

猫ちゃんには猫ちゃんのルールや気持ちがあるんでしょうね。無理強いしないでフーガ君の気持ちを尊重しているそうです。やはり先住猫ちゃん優先ニコが大切ですね。






幸せなプリンちゃん爆笑なのですが
避妊手術前の健康診断で異常が見つかってしまいましたショボーン
腎臓の奇形、数値問題あり、
肝機能異常あり、数値少しオーバー
だとわかりました。

麻酔の負担を軽減する為に静脈点滴をして
2泊させての避妊手術になりました。
無事に手術は終えることができました。爆笑ビックリマーク

もしかしたらプリンちゃんは
健康な猫よりも早く腎臓が悪くなったりして
長生き出来ない場合もあります。

里親様は定期的に健康診断をして
ずっとプリンちゃん爆笑に最善の治療をしていきたいと仰ってくださりました。
ありがとうございます。

猫ちゃんを飼うということは
病気になったり怪我したりすることが起こります。猫ちゃんが痛くないよう苦しまないように
病気を治療する場合があることも頭に入れておかなければいけません。


かかりやすい病気や気をつけなければいけないことなどを勉強しておくことは大切です。







プリンちゃん爆笑、フーガ君ニコと一緒に
幸せに過ごしてねニコ爆笑!!
そして長生きしてね!!

里親様、ありがとうございましたビックリマーク