ここ最近、2歳前の次男がよくつまづくようになりました。

しかも、特に何もないところで^^;

 

 

 

何事もなかったかのように立ちあがりますが

本人にとっても不意のことのようです。

 

 

 

我が家の場合、大抵そんなときは

身長や体重がグンと増えていることが多い。

 

 

足のサイズが変わっていることもあります。

 

 

 

 

 

実は、長男もこの時期

同じような現象が見られたんです。

 

 

歩行が安定して、動きたい盛りの1歳半ごろ。

急にバランスを崩すようになりました。

 

 

大きなケガにはなりませんが、

しょっちゅう「コテっ」て感じでコケている。

 


最初の頃は、

 

 

急にどうしたんだろう?

骨に異常があるんじゃないかな?

 

 

本気でちょっと心配しました。

 

 

しばらく気になっていたんですが、

ある時、彼が遊んでいる様子で気がついたんです。

 

 

image

 

 

ん?

机の上にあったはずのものを手にしている。

 

 

んん?

頭がテーブルと同じ高さになっている。

 

 

んんん?

電気のスイッチをカチカチしている。

 

 

 

「そうか!背がのびてるんだー」って。

 

 

 

 

彼がどうして不安定に

バランスを崩すようになったのか。

 

 

それは、サイズの変化に、「ボディイメージ」が追いついていなかったんじゃないかなと。

 

 

本人はいつも通りに動いているつもりでも、

長さも重さも変わってしまったので、

思ったように体がついてきてくれない状態。

 

 

車の運転に例えるならば

軽のような小さな車から

大きな車に乗り換えた時の違和感??

 

 

運転が苦手な人は特に (← わたしですぅ)

車幅 長さ 高さ が変わって

うまく感覚がつかめないってことありませんか?

 

 

 

 

 

でも、回数を重ねて乗りこなしていけば、

自分が思った通りにうまく扱えるようになる。

 

 

それと同じなんですね^^

 

 

急激に体のサイズが変化していく乳幼児期は、

その都度、体の情報を書きかえる必要があります。

 

 

それが「ボディイメージ」です。

 

 

 

どうやってボディイメージを書き換えたらいいのでしょう。。

 

 

それは、

 

 

「環境に合わせて体を動かすこと」 

で解決しちゃいましょう。

 

 

ご家庭ですぐに取り入れられる遊びだと、

 

 

椅子やテーブルの下など

家具の隙間をくぐったり

 

 

 

image

 

 

小さな箱に体をすっぽり入れて

車ごっこして遊んだり

 

 

 

 

布団やタオルにぐるぐる

くるまってみたり、

 

 

image

 

 

ママとアスレチックするなら、

こんな感じのトンネル遊びや

 

 

 

 

ママの体によじ登ったり

 

 

 


 

 

こんな感じでぶら下がって

 

遊んでみるのがオススメです。

 

 

 

{E7428AFD-F7D3-463A-ABE2-F56573D472B2}

 

 

 

お外であれば、

ジャンルジムやアスレチックがおすすめです。

 

 

 

 

 

こうして、自分の体のカタチを変える遊びを繰り返しすることで

 

 

✓どのくらいの隙間があれば体が通るのか?
✓どのくらいかがめば、頭をぶつけないのか?

 

 

✓どのくらい足をあげればひっかからないのか?

✓どのくらいの力で支えなくてはいけないのか?

 

 

体の大きさ・重さ・長さ・高さは

自然に「今」の情報に書き換えられていきます。

 

 

お母さんって毎日一緒にいるので、

サイズの変化になかなか気づきにくいですが、

 

 

最近、よくこけるな

何もないところでつまづくな

家具によくぶつかっているな

あまり歩きたがらなくなったな

 

 

こんな様子が見られたら、

身長、体重、足のサイズのチェック時かも。

 

 

ちょっと思い出してみてくださいね^^

 

 

日々、成長していく子ども達の体。

 

 

特に「夏」は心身共に

ぐーーーんと成長する時期だと言われています。

(こんなデータもあります)

https://www.ncchd.go.jp/press/2017/sp-0.html

 

 

自分の思った通りに体を動かしたり、

大きなケガを防ぐためにも

「ボディイメージ」は欠かせません。

 

 

 

image

 

 

寝返りしないんだけど大丈夫?

なかなかハイハイしない

よくコケる

 

手先が不器用

発達にあった遊びがわからない

発達は個性ってほんと?

 

 

こんなお悩み・ご不安はありませんか?

 

 

動きたくても動けない・・・
やりたくてもできない・・・

今、困ってているお子さん達がいます。

 

 

赤ちゃんの発育発達をベースとした

0歳からの体幹トレーニングで

『動く楽しさ』と『できる喜び』の体験を!

 

 

リトルプレアは、

楽しい運動×知育あそびで、

お子さんの健やかな発達をサポートいたします!

 

 

ココロとカラダとアタマの根っこづくりは

0歳の今が、最大のチャンスです。

 
 
 

▼赤ちゃんのからだ作りは最高の「育脳」!

0歳赤ちゃんのママ、もうすぐママになるあなたへ

 

 

新講座のご案内、赤ちゃんの発達Q &Aなど

ママのお役立ち情報をいち早くお届けするLINEはこちら

↓↓

▼ご登録プレゼント配布中!

運動上手な赤ちゃんになるための基本のキ!

「おうちの環境チェックシート」付き

◎こちらからもお問合せ・ご予約可能です。

◎安心1対1トークできます。

 

=====

 

 

運動も勉強もできる子は、0歳から始めてる!
10年後に差がつく 0歳からの体幹トレーニング×知育あそび 
- リトルプレア -