「あぁぁ、今日もやられた〜!!」



気がついたら、引き出しが全部あけられていて、中身はそこら中に散乱。



そんな経験ありませんか?






まさに今、これが我が家の日常風景ですw


赤ちゃんは、好奇心のかたまりで、

その好奇心を満たすために、動いています。



大人から見れば、イタズラに見えてしまう遊びも、赤ちゃんにとっては大切な研究。



例えば、引き出しの中身をポイポイ投げるシーンでは、手を伸ばす、つかむ、持ち上げる、放す…という運動を繰り返しています。





この時、


「ターゲットまでの距離は?方向は?」


「いつ、どの順番で?どんなスピードで?手はどのくらい開く?」


という具合に、頭の中はフル回転しています。



体を動かすためには、

瞬時にたくさんの情報を処理しなければならないのです。





もちろん、赤ちゃんのうちから「脳トレ」なんて必要ないという人もいるかもしれません。



でも、赤ちゃんにとっての運動は、

特別なことでも早期教育でもない。



毎日が発見と挑戦である赤ちゃんにとっては、日常そのものが脳トレだと言えるかも!






「好奇心」と「動ける体」


この2つがそろった時、

赤ちゃんができることは爆発的に増えます。



こうやって、赤ちゃん達は、

こころも、からだも、あたまも、フル回転させながら、大人が想像する以上に大切な力を磨いていく。



だから、赤ちゃんにとって運動は、脳トレなのです。









✳︎現在、運動あそびクラスは育休を頂いています。再開はブログ等でお知らせ致します。お会いできることを楽しみにしております✳︎




好評配信中!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

べビー系講師・保育士のための無料メール講座

「赤ちゃんの発達を促す3つの遊びと7つの観察ポイント」  



 

ご登録はこちらです
内容の詳細はこちらをご覧ください

ご登録からすぐに1日目がスタートします


発行元 WARAリズム普及委員会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━