我が家のおせちは毎年、近所のお料理屋さんで購入しています。 そのお料理屋さんは年末が近づいてくると、常連さんにだけおせちの注文を取ってくれます。 我が家は最低でも月2回は父が夕食にそのお店を利用するので、毎年そのお料理屋さんのおせちを食べています。 お値段が手ごろの割には品数も多く、丁寧に仕込んだお料理はどれも美味しいので常連さんの間では評判のおせちです。 常連さんは近所の人ばかりなので、おせちも家庭で作るものと同様に添加物は一切使っていないので安心して食べることができるのも嬉しいポイントです。 ですが今年のお正月は、年末にお料理屋さんの料理長さんが体調を崩して入院してしまったこともあり市販のおせちとなりました。 急遽ネット通販で購入することになったので、目ぼしい和のおせちはほとんど売り切れていたので購入できたおせち 洋風のものでした。 たまには洋風のおせちも目先が変わっていいのでは?と思って購入したのですが、やはり食べ慣れているおせちの味が恋しくなるものですね。