明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
2021年の稽古始めでした
コロナウィルス感染者拡大によって緊急事態宣言が行われましたので、安全を考慮して換気をしながら稽古しました。
少年部。
正月になまった身体をほぐす目的で
みんな大好きな鬼ごっこから❗️
子供たちは元気いっぱいでした
準備運動では新しい運動を練習。
あれ?難しい??
固まらないで練習練習。
基本と型。
お休みを挟んだせいか、動作が怪しいところがあったかも
そして、ミットと来週に向けての練習。
試割りの板をもらって帰りました。
其々どんな目標を書いて来てくれるか楽しみです
一般部。
一般部も身体をほぐす稽古中心で。
ミットでは動きながらの突き、軽く蹴る感じのインローを練習しました。
最後は家でも出来る補強を。
じっとしているだけですが地味に効きます。
案外辛い(笑)
畳一枚分のスペースがあれば出来ますので、お家でもやってみて下さい
月曜日は成人式でしたね。
都内ではほとんどの区で成人式は中止でしたが
城東教室には2人の新成人がいます
聖佳2級、もとは5級、おめでとうございます㊗️
これからは社会において責任を求められるようになりますので、自覚を持って行動して下さいね。
そして、2人のこれからの活躍に期待しています

それではまた来週、お待ちしています。