Because of you... -7ページ目

Because of you...

(๑˘ω˘๑)




こぬばぬは(*´∀`)♪

毎度お馴染みの水咲ひかりですww



実は今、学校ですwwww

部活のお昼タイムだよv(・∀・*)
流石に授業があるときに更新しないってw


まだ人が来ないので落書きしてみた。







ボカロ、リンちゃんやでヽ(・∀・)ノ

描いた深い理由はないのだよ。
ただ描きたかっただけ(  ̄▽ ̄)w




それでは、短いですが…



じゃまた ノシ






Android携帯からの投稿


こぬにちはー(*゚▽゚*)
水咲ですよー。


せっかくのミクちゃんの日だからニコニコ動画にある
おすすめ動画(ミク多め)をお勧めします(`・ω・´)




まずこれ☟





39転調/西島feat.初音ミク





ミクちゃんの曲なのですが、とてもサウンドが大好きな曲です!
ホントに39転調しているのかは分からないですが
転調が多く、コードも多く使っていて、飽きない曲です( *`ω´)
もっと評価されるべきだと私は思うよ(*´ω`*)









お次はこれっ☟




La,La,Love you/yusukeP feat.初音ミク






可愛い、爽やかミクちゃん曲ですね(*´ω`*)
とても可愛いのにコーラスワークがよく、聞いてて癒される
ミクにピッタリな曲ですよね(*´ω`*)
これはこれから何かやらかす本家様なので今後に期待っww








お次はこれ☟




ダンスナンバーを共に/ナナホシ管弦楽団 feat.初音ミク






これは一言で、「かっこいい!!」\(//∇//)\
音楽も良いし、それぞれの楽器の音が生きてる!
ピアノとベースが効いてる曲って基本私好きなんですよねwww
ミクちゃんだからこのテンポでも曲が生きる!!って感じますね^^
歌い手さんが歌っていてすごかったですがwww








最後はこれっ☟





さよならレシェノルティア/ナナホシ管弦楽団 feat.初音ミク






こちらもナナホシさんの曲!
こちらは疾走感のあるバンド曲になってますね(*゚▽゚*)
すごいいいサウンドで、ライブ栄えしそうですよね(´∀`)
うちのバンドでやらないかなぁ・・・・




ナナホシ管弦楽団さんは基本良いサウンドで
良い曲なんですよ!!






まだまだたくさんありますが、今日はここまで!!



またね |Д´)ノ 》 ジャ、マタ





こぬばぬは(*´∀`)♪


3月3日に水樹奈々さんの座長公演「水樹奈々大いに唄う 参」に
行ってきましたよ(*´∀`*)

そのレポートらしいものを長々と書こうと思います( ´∀`)ww


物販並びは販売開始時間の二時間半前辺りを目安に
行こうと思ったのですが…

まさかの遅刻(。´Д⊂)

結局一時間十分前に着いてρ(・・、)
すごく落ち込みましたね(´・ω・`)

ま、でもそれほど待たずに
買えたので良かったです(*´ω`*)


 物販にたどり着くまでの写真をどぞっ☟



☟これは物販まで、最後の直線並びww







☟物販にたどり着くまでにあった物販販売グッズ一覧






☟物販横にあった垂れ幕?の水樹奈々さん!!
  素敵すぎた\(//∇//)\






☟これは垂れ幕?の横上にあった提灯。
  おしゃれだったので撮りましたww






物販後はTwitterで知り合った方と
大分待たせてしまいながらも
落ち合い、お昼を
ご一緒させて頂きました(。・ω・。)

きつね蕎麦を両国で…っ(^^)

ちゃんこはさすがに食べませんでしたww


お昼を食べた後は両国を少しブラつきながら国技館へ。


入ったら人の群がりww
正面写真がうまく撮れなかったw
・・・前の人とったわけじゃないんだからっ!!ww←






さすが、両国国技館!! お相撲さんの絵がいっぱいw



そういえば。
横綱駐輪場ならぬものを物販並びの時に見ましたw
ちゃんこのお店も見つけましたww
力士に優しい両国っ ♡ ww


開場前はコスプレイヤーさんの撮影に成功っヘ(≧▽≦ヘ)♪


まずはこちらっ





奈々さんの最新アルバムに収録されている
「Lovely Fruit」のPV衣装(右)と白衣さんっ(*´ー`*)

可愛すぎるっ!!(*≧∀≦*)
そして衣装クオリティが高いっ!!
PV衣装を細部まで作っていて感動(*´д`*)

撮りたくて仕方がなかったので、撮らせて頂きました( *・ω・)ノ




お次はこちらっ!!






ハートキャッチプリキュアのつぼみちゃん《*≧∀≦》ノ
可愛いですよね<●><●>!!

「撮らせて頂いても良いですか?」
と尋ねた時に決めてくださったポーズがこちらで、
さすがアニメを見ている方は解ってらっしゃるぅぅうう!!!!と
テンション上がりながら撮らせていただきました><

コスプレイヤーの皆様、
快く許諾していただきありがとうございましたorz!!



そして、イベント開演へ!!


所々既に奈々さんがブログに書いてらっしゃるのですが
フツーに書き進めちゃおうww

一部はLIVE(歌)PARTで、、、

セットリスト
  1.Lovely fruit
 2.Cosmic Love
  MC1
 3.MASSIVE WONDERS (昼の部)
 3.SECRET AMBITION (夜の部)
 4.Happy☆Go-Round!
   MC2
 5.Get my drift?

あ、夜の部はのちの情報ですよw
あと、4と5が夜では逆だったのかな??
私の気のせいかな??←

MC中に恒例のお回りww
さらに、二回目に一緒に三嶋章夫さんも奈々さんと一緒にお回りーっ
さらに、奈々さん情報では、三嶋さんは歌が上手いと・・・!!
もちろん「歌ってー」コールはあったものの、歌わずwwww

そんな感じで進み、「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS Ⅱ-」の
DVD収録分の一部を見ました!
OPENINGの「残光のガイア」は映像とともにコールしてましたww
楽しかったですねー(´∀`)

そんなこんなで、二部へ…


二部のお芝居は、水戸黄門を題材にした
「光圀-meet, come on!-」という舞台で、
キャスティングは、、、

 徳川光圀              水樹奈々
 佐々木助三郎            保村真
 渥美格之進             小西克幸
    八兵衛             杉田智和
      お銀            沢城みゆき
     弥七                           浅沼晋太郎
 松本源太郎左衛門     松本保典
       紅                             名塚佳織
 シロガネ                        宮野真守
 ひかりの姫宮               能登麻美子
  おはね                          福圓美里

こんな感じで、無印と弐からの方が多く出演していて
「おぉぉ」と思ったところ、また新しく出演する方も
居まして、一座はどんどん大きくなるなぁ・・・
と感じましたね(*´ω`*)

~あらすじ~
お祭り好きの黄門様御一行が立ち寄ったところにかぐや姫&うさぎがいて
年貢アップのために地元の祭りを潰したいお代官様とかぐや姫に恨みを持つ紅
それとお祭り存続を願い出るかぐや姫の一悶着に黄門様が介入していくお話。


舞台では、恒例の?アドリブネタが沢山ありましたww
終始笑っていましてww

北斗の拳のケンシロウや銀魂、ジョジョ、スタドラ、等の
アニメネタや、物販で売り切れたらしいどら焼きを使ったネタ、
杉田さんのフライング、宮野さんが出産する馬のモノマネとか、
その生まれてきた馬のマネをした杉田さんや、
、、、あれ?そういえばスケベな助さん以降はどうやら
杉田さんと宮野さんで笑い取りまくりだったねwwwww
全て出すと書ききれないからやめようww

今回の劇中歌は…

 お祭りマンボ / 美空ひばり
 千年の古都 / 都はるみ

奈々さんの演歌は相変わらず素晴らしいですね!!
一時期演歌をよく聞いてたのですが、、
やっぱり演歌の素晴らしさを再確認しましたね^^

舞台は無事、終了し、最後に、、、

ライブツアーのお知らせが!!!!!!

愛媛でのことは既に明かされてましたが、
タイトルやそれ以降の場所、日にちも明かされまして・・・!!


NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013

2013年7月7日(日)【愛媛】愛媛県武道館
2013年7月14日(日)【大阪】大阪城ホール
2013年7月15日(月・祝)【大阪】大阪城ホール
2013年7月20日(土)【岩手】北上市文化交流センター さくらホール
2013年7月21日(日)【福島】須賀川市文化センター
2013年8月3日(土)【埼玉】西武ドーム
2013年8月4日(日)【埼玉】西武ドーム
2013年8月10日(土)【宮崎】宮崎市民文化ホール
2013年8月11日(日)【鹿児島】鹿児島市民文化ホール 第1ホール
2013年8月17日(土)【愛知】日本ガイシホール
2013年8月18日(日)【愛知】日本ガイシホール



こんな感じで!!

なんと、今年の夏のツアーは、私の誕生日である8月3日に
西武ドームであるではないですか!!!!!
行きたい!これは行きたい!!
けど、、コンクールの日にちとかぶりそうで怖いね。。。(´・ω・`)


無事に、昼の部終了で、すぐに夜の部に移行!

キャストさんやスタッフさんはさぞかし忙しかったと思います。
大変お疲れ様でした(`・ω・´)


初の大いに唄う参加でとても楽しかったです(*゚∀゚*)
映像化もあるそうなので、楽しみにしててください!


それでは、長々失礼しやした

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ