4/7(土)に上演されたやまと子どもミュージカル『ロビンソン*ロビンソン』の観劇レポートが届いておりますので、ご紹介しますラブラブ

 

ロボット赤薔薇ロボット赤薔薇ロボット赤薔薇ロボット赤薔薇ロボット赤薔薇

 

 

ロボットA組 12:30

 

ロビンソンとリリーとライラがいちばんかっこよかったです。
すっごくかんどうしました。
すっごくたのしかったです。

<N.Y.(小1)>

 

半数近い13人が卒業し、代わりに新入団が13人という世代交代があったようですが、それを感じさせない素晴らしい内容でした。
姉妹劇団の公演を観るのは初めてでしたが、子供達の熱気を感じることができ、南大沢の公演に向けて、親としても気が引き締まりました。

<Y.父>

 

 

私は、今回の劇ロビンソン ロビンソンを、観させていただきました。 杉浦先生のふりつけが、すごくカッコ良かったと思います!

私も、南大沢子どもミュージカルに入っています。「私も次の劇は、ロビンソン ロビンソンをしたいなー」と思いました。
私にとっては、南大沢子どもミュージカルに入って1年目になります。すごく勉強になりました。ありがとうございました。すごく感動する劇団でした。また観に行きたいです。次の劇もよろしくお願いします。

<H.H.(小5)>

 

演出や演技はもちろんステキでしたが、脚本が今まで観た演目(『魔女バンバ』と『あまんじゃく』だけですが)の中で、一番身近に感じられました。

特に「思い出とは思い出すことで感じること」というようなセリフ。

それは、ロボットとの思い出だから、人間との思い出だから、と分け隔てるものではなく、どんな対象とでも当てはまることなんだろうなと、余韻を残してくれました。

そんな感情が観ている人にすっと入ってくるような、ロビンソンとリリー始め、他キャストの演技だったと思います。

一緒に共有した時間こそが、お互いの思い出に必要不可欠な共通項なんでしょうね。

やまとKMの皆さんが、そんな時間を共有されて来たことがわかる、温かくて素敵な公演でした。

私達の『あまんじゃくの桜貝』でも参加者全員で同じ時間を共有し、喜怒哀楽を共にし、素敵な共通項を創り上げて行けますように、とお祈りしております。

<H.母>

 

 

ロボット赤薔薇ロボット赤薔薇ロボット赤薔薇ロボット赤薔薇ロボット赤薔薇

 

やまと子どもミュージカルの皆さん、素敵な公演をありがとうございました音符

当日は脚本の東直子先生も観劇され、ご自身のインスタに「すばらしかった!」とコメントをされていますハート

(東先生の記事はこちらをご覧ください。)

 

ところで『ロビンソン*ロビンソン』ですが、当時劇団員の母でもあった東直子先生の書下ろしミュージカルとして、2004年に南大沢子どもミュージカルで初上演され、2009年の10周年記念公演、そして一昨年の第18回公演でも上演された記念すべき演目ですラブラブ

 

 

上のチラシは初回公演のものですが、虹組のリリー14才を演じたのは、何とあの昆夏美さんでしたラブ

 

「あたりまえの毎日が、かけがえがないってことを音符

 この朝の光の中に感じるルンルン

 

何度観ても涙が出そうになる、素晴らしい演目ですねキラキラ

 

<アルパカ>

 

 
乙女のトキメキ7月14日(土)15日(日)乙女のトキメキ
桜『あまんじゃくの桜貝』桜

音符5月10日(木)チケット発売開始ルンルン

 
【FACEBOOK】
 
【LINE@】
友だち追加数