まつげエクステとは? | 埼玉の女性起業家(株)アイエフラッシュ南まゆ子のブログ

埼玉の女性起業家(株)アイエフラッシュ南まゆ子のブログ

埼玉県の女性起業家 株式会社アイエフラッシュ代表取締役南まゆ子のブログ、女性起業家。2009年に起業、埼玉県さいたま市在住。専業主婦から起業し5年で美容店21店に。社員80名、全員女性。キャリアコンサルタント、カウンセラー、美容師免許、宅建士資格取得。

こんばんは、南です。




最近、よく『まつげエクステって?』と聞かれる事があります。



たまに勘違いしている方もいますが、まつげ は まゆげ ではないです。




まつげは目の上にはえていて、もともとゴミなどが入らない様に目を守る為のものですが




女性がお化粧時に目を大きく見せる様、ビューラーをしたりマスカラを塗ったりします。




ちなみに、マスカラはまつげの上に塗る、黒い繊維状の化粧品でビューラーはまつげを上にあげるものです。




それでもって、まつげカールはビューラーをしなくても、まつげが上に向くようにする施術で




1か月くらい顔を洗ってもまつげがカールしている状態が続きます。




まつげエクステはカールと違い、上に向かせるのではなくて、




自まつげの上にカールした人工まつげ(主にポリエステル系)を




まつげ用に改良された接着剤(シアノアクリレート系)を付けて




両手にピンセットを持って1本に1本丁寧にのせていきます。




つけた人工毛のまつげは、つけまつげとは違い、1度つけると顔を洗うときも




きちんとした技術であれば、1か月前後そのまつげが生え変わるまでついています。




なので、お化粧時間短縮になり忙しい主婦の方にも人気があり、




顔全体のイメージが変わる為、1度体験するとやめられなくなるというのも納得ですね。



株式会社 アイエフラッシュ代表 MINAMI BLOG