第一回猫とも譲渡会でお申し込みいただいた
白玉くんと大福くんが正式譲渡になりました。
2組のご予約で2匹が幸せになれました。
すごい〜
やっぱり譲渡会はいいご縁をつなぎますね。
それでは、幸せ報告といたします。
白玉くんは、ご家族みんなで会いにきてくれました。
市内の方で猫ともメンバーさんのお知り合いの方でした。
地元の譲渡会ならではですね。
猫を飼っておられてて、どの猫も可愛いと
第3希望まで選んでくれました。
お姉ちゃんが白玉くんがいいと言ってくれ
譲渡会を楽しみにして、毎日写真をみてたそうですよ。
私たちも先住ちゃんもいるし
白玉くんはかまってちゃんになりそうで
家族がいっぱいいるお家が合うと思いました。
それにやっぱり第一希望がいいよね。
高いところが好きなのね。
お姉ちゃんとお昼寝!
トライアルの日は大きな声で夜鳴きをして
眠れなかったそうです。
緊張して隅っこに隠れてました。
特にケージに入れるとうるさいです笑。
先住さんと喧嘩をしないようなので
フリーにしたら鳴きやんだそうです。
お子さんがたくさん遊んでくれたそうで
先住さんともよく遊んでるようで
無事に正式譲渡となりました。
また当会にご寄付をくださいました。
今後の活動に大切に役立てさせていただきます。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
そして兄弟の大福くん。
兄弟仲はいいものの、自己主張の強い白玉くんの
影に隠れがちな大福くんは別のご縁がいいかもねと
保護時に話してたのですが、そのようになりました。
白玉くんの里親さんは白猫をずっと探していたそうで
遠方よりお越しくださいました。
白猫兄弟をゆっくりみていただき
白玉くんより控えめな性格の大福くんを選んでくださいました。
綺麗に兄弟第一希望に分かれてよかったです。
よく食べて大きくなりそうです。
横に寄り添うようになりました。
可愛すぎるね。
白と黒で飼うのいいですよね〜
大福くんも兄弟と別れて不安で夜鳴きをしました。
里親様も眠れなかったと思います。
環境に慣れるまでの我慢です。
次第に鳴き止み、先住さんと仲良くなり
どんどん甘えたになってくれて
ここがお家と思ってくれてるようです。
そのうちに走り回り夜の運動会が大変なのですが〜笑。
さすが猫飼育ベテランさん
上手に対処していただき、こちらも正式譲渡となりました。
どちらともとてもいいご縁となりました。
保護猫の選択ありがとうございました。
この前のイベントのメインビィジュアルに
使わせていただきました。
かわいいもんね〜
譲渡会のおかげでほぼ1ヶ月の保護期間で
幸せになってくれました。
ママのあんずちゃんも別の譲渡会でお申し込みがあり
来月トライアルに行きます。
親子3匹幸せになろうね。
猫とも譲渡会は参加猫が少なく
まだ次の開催日が決まっておりません。
もし富田林市民の方で保護猫がいて今里親さんを探してる
と言う方がおられましたら当会にお声がけください。いいご縁を繋いでいきましょう。









