今日は我が子の受験話をしたいと思います☺️
 
 
下の息子(小6)が志望校に向けて毎日追い込みをかけています。
いや?追い込みをかけて欲しいっていうのが、
切実な親の願いです。笑
 
 
我が家の長女は現在高校1年生。
4年前に中学受験をしましたが、志望校には合格出来ずに地元の公立中学に進学しました。

 
滑り止めには特待生で受かっていたし、
その中学校は大学附属だったので、
うちの主人は『頑張ったんだし行かせたら?』と言ったんだよね。 
  
 
でも、塾の先生とわたしと娘とたくさん話し合いをして、
『高校受験でリベンジ』を決めたのです。  
 
 
そして負けず嫌いな娘は我が子ながら、
3年間よくやったな〜と思うくらい勉強してた。 
 
 
そして、中学受験で目指していた学校よりも難関と言われる学校を掴み取ったんだよね。
(補欠でやっとこさ、引っかかったの。神様、ありがとう!)
 
  
わたしはこの3年間からたくさんの事を学んだ。 
 
 
☑妥協して滑り止めに入れなかったこと
☑受験を失敗と捉えないこと
☑目指すゴールが獣医学部である以上、中学は通過点だよ
☑アドバイスはするけど決めるのは全部自分でいいよ
☑全て最善である 
 
 
と、ひたすら娘に声をかけた。 
 
 
親が中学受験を失敗と捉えたら、
娘はこの先何十年も『失敗』と背負って生きていくことになってしまう。 
 
 
今は、『あの時○○学校行かなくて本当に良かった』と言うくらい学校生活を楽しんでいる。 
 
 
悲しいけど現実は全てが思い通りにいくわけではないから、
せめて出来事に意味づけする自分は前向きに捉えられたらいいよね。 
 
 
子供はどうしたって親の価値観をもらって生きていく事が多いから、親である『自分の認知』って本当に大きな影響を与えるんだって事を知っていて欲しい。 
 
 
だからこそ、大人の私たちは楽しく生きていきたい。 
ママ、楽しそうだね。
働くって大変だけど楽しそう。
キャリア選択って大事だね。
って子供達が身近な『しくじり先生』としてわたしの経験から自分のキャリアを自ら切り開いてくれたらいいなって思います! 
 
 
子供には無限大の可能性が広がっている🌈
少しでもたくさんの人に読んでもらえますように🥰

 

 

   

 

★カウンセリングのご予約はこちらから

 

 

 

 

 

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。
 

☘ NLPコーチングで
 『あなたの望む未来を創る』コンサルタント
  みほ インスタグラムはこちらから 

  @mii.22.hoo
  あなたの理想の未来まで、
  あなたのキャリアに寄り添い、
  一緒に伴走します。
  絶対的な安心感✨
  お任せください♡ 
  

 公式LINEの登録プレゼント🎁

 

 

 



 ①キャリアコンサルティング60分コース
  を無料でプレゼント✨ 
  ぜひ、ご自身の事を知る機会、
  思考の整理として受けてみてください。
  (希望者のみ)  

 ②自己理解シート
 
 公式LINEでは、
 キャリアコンサルタントとして
 自己研鑽をして学んできた事や 
 ミニ講座のご案内を定期的に発信し 
 ています。 

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。