わたしはよく、目標を立てたり、達成したいことや夢を語ることが多いんだけど、

ふとね、自分が目指すゴールって何だろうって思って、考えてみた。



というか、突然降ってきました😂



もちろん理想の自分ってあるんだけど、

最終的にゴールって死ぬ時の事なのかな・・・

ってわかったの。



常に人生には【通過点】しかなく、

何か一つ終わってもまた次の課題を見つけたり、

次の目標を立てる。



私もその気が強い人で、

その目標や夢、なりたい自分を思い描いてる瞬間が

たまらなく好きで、

常に夢と魔法の王国にいるんだと分かったんだよね。


でもそんな思い描く中で、

一つだけ言い切れることがある!! 

【環境と人を選ぶのは自分】という事。 


人はは過ごす環境と、

時間を共にする人の影響を想像以上に受ける。


子供が親の影響をうけて成長するのと一緒で、

大人もそうなんだよね。


だから、誰と過ごすかってとても重要。


人はそれだけ周りからの影響を受けやすい生き物なんだと思う。 


/どんな自分になりたいですか?

 どんな人を理想としますか?

 どんな人生を歩んでいきたいですか?


一歩先行く、その道をいく人、

三歩先行く、その姿勢を見せてくれる人の所に

いくといいよ。

そして近くで一緒に成長していくといいよ。


これが1番早く自分を変える方法!

ここ重要🥰

テストに出るよ🤣


わたしは自分でもそれを体感したし、

コンサルタントとして、そう選ばれる人間でありたい。 そう思う1日でした😊