キャリアコンサルタントとして、社内でキャリアサポートが始まり、本来の通常業務とのバランスをとりながら、少しずつ活動が始まりました。
自分の周りにいるスタッフに対しても出来る限り前向きな姿勢で接しコミュニケーションをはかりたいと思っています。
そんな中で、自分の部署のスタッフとの話の中でどうしても意見の衝突や価値観の違いが出てきたりします。
そんな時にもキャリアコンサルタントとしては自分の物差しで『ジャッジをしない』というポリシーを持って接していきたいとは思いながらも、どうしても『自分の部署を良くしたい!』という思いから、自分の考えを前に出し、ジャッジしている自分に気付きました。
久しぶりに落ち込み、
気付いたら、弱音をはき、
泣いている自分がいた。
情けなくなっちゃったんですよね。
わたしはどんな時も『キャリアコンサルタントでありたい』のです。
自分の部署という畑を持っている立場で、
キャリアコンサルタントであろうとするのはとてもとても難しい事なんだなと。
この先、越えてみたい壁を見つけました♡
難しいからこそ、その先にある景色を見てみたい。 落ち込むだけ落ち込んだら、そんな風に思えるわたしがいた。
頑張れ、わたし。
きっと出来るよ。
明日もいい1日になりますように🍀