11月1日(土) 2(日) はらっぱ祭りに参加させて頂きます

★←はらっぱ祭りのお知らせ





一日目の昨日は朝から雨模様

「ダリア小物店」「Wまりもショップ」の出店は難しいかとくじけそうになりつつも

元気メンバーのお陰で名物ポトフを食べるだけでも  

雨の中 お客さんにちょこっとお会いするだけでもと

規模時間縮小でも出店することに決定


ついたらまずはくじら山に登る






設営の時には雨も殆どやんでくれてほっ

どこをとっても楽しいお店ができました



オガサワラマサコ  一年が楽しくなる楽しい物語が詰まった刷りあがったばかりの2015カレンダー&陶 

 chika  陶器や手の込んだ革小物、木小物



わたなべいくこ  お洒落なエッチングのカード 布バック 布小物





併設Wまりもショップ デコパフェ ホイップ キャンドル おみくじ  

雨でも子ども達にいっぱい来ていただいてました

大人の方にも楽しいお店



大人買いして下さった方もいらした、色が素晴らしい西のまりものキャンドル   




東のまりもこどもおみくじは毎年常連さんが  


小さかったあの子 大きくなってる ちゃんと一年分!



東のまりも作、渾身のパフェやスイーツ類を選びに来てくれた小さなお客様

すこしおずおずと選んで、無事手に    嬉しそうに帰る小さな背中 





好きなシールを選んでもらいラッピングしてお渡し





こちらはsyakeの



やんだかと思いきやそこはここ東京?と思ってしまうような森をたずさえるはらっぱ

テントの中に雨が吹き込んでくる時間もあり

お品を濡らさぬようにと出したりしまったり




今日はお日様が~~~ やっぱり嬉しい

昨日並べられなかったものも出せるかと思いますので楽しんでください







一日中のライブにはお腹と胸が満たされます

昼間もいいですが日が落ちてからがまた幻想的でいいです 


はれていたらこのくじら山は夜でも満席状態



これははずせない  美味しすぎるポトフ 

本部テントでマイ器持参だと200円でいただけます

何杯も食べてる皆






はらっぱ祭りを一言で表すとしたら

”やさしさ”でできているお祭りかな



こどもこおとなも 超お洒落さんもちょっとお洒落さんもお洒落は全く関係ない人も

皆いっしょに包まれてしまうようなお祭り

そこにいるだけで少しずつ何か役割ができてしまっているような

不思議であたたかな優しさ



美味しいものも沢山、昨日はお休みだったリサイクルマーケットも今日は是非



本日2日目最終日

「ダリア小物店」「Wまりもショップ」  は10:30位から17:00位まで開店します






11月1日(土) 2(日) はらっぱ祭り


★←はらっぱ祭りのお知らせ