森と六月


玉野太一・花道

オガサワラマサコ・陶と布

藤本徹・動物おみくじ

荒巻しゃけ・装身具と絵

堀込和佳・陶


2014.6/12(木)~6/17(火) まで

ギャラリーゆりの木さんにて開催させて頂きました







藤本徹さんの詩と動物おみくじ








ガラス瓶に沢山入った動物おみくじ


紙の手触り

麻文様の封の佇まい



















沢山の方が引いて下さいました



おみくじというと大吉小吉などが書かれているのかと思う方も


けれどこれは あなたは鯨 、 あなたはアルマジロ

とはじまる一遍の詩、ものがたりが包まれているもの



全種の中で犬は秋田犬がひとつのみあったのですが

とにかく犬を可愛がり、犬と共に毎日を楽しんでいる友人が

一個だけひいて

これが犬だったら驚くね!とまわりが見ていたらまさしく秋田犬 

驚愕とも当然とも思える瞬間だったり




じっくり読む方

ああ、じわじわ来ているなという方

取替えっこをして読んで楽しむ方

その場では開けずに

お家に持って帰りひっそり読みますという方

仲良しさんや親子 仲良しになりそうな人が

同じ種をひいたりと

色んな輪が生まれて

そんな風にひく方達を眺めている側も楽しく


出る種がオオカミが多い日

ナマケモノが多い日という流れもあったりで

入っている種の割合は同じだったそうなので

小さな地球、宇宙のようなおみくじ


その日その日にでた動物の一説に

今の私もそれそのものだと感じるような





「森と六月」の為に新しい四種も加えられ

藤本さん以外のメンバーが

希望をひとつづつ出させて頂いていました


堀込和佳 オオカミ

オガサワラマサコ  ナマケモノ

玉野太一 ダンゴムシ

荒巻しゃけ ロバ



それぞれ自分がリクエストをしたものを読みたくて読みたくて

毎日ひいたりして

・・・めでたく全員無事にひけてバンザイ







会場に藤本さんがいる際にはお願いすれば

サインもして貰えました



そのサイン、はじめとてもシンプルなスタイルだったのですが

娘がこうしたほうがいいんじゃないの!と

勝手にアイデア出しをし

優しい藤本さんも喜んでのって下さり

途中からはこんなスタイルに





今回の作品展のタイトル「森と六月」

の詩は当初販売予定は無かったのですが

周りの声によって販売したところとても好評

完売になりました









※ご注文品、追加作品 

 今週中にゆりの木さんに納品予定です

 お電話はゆりの木さんより行きます 暫くお待ち下さい