武蔵野はらっぱ祭り、今年も参加させて頂きます
11.2(土)、11.3(日) 武蔵野はらっぱ祭り
会場は散歩だけでなく晴れていればのんびりお昼寝にぴったりな
様々な種類の樹々と小川、くじら山があるとても貴重な気持ちのよい公園です
東八道路沿いにある公園なのでわかりやすく、
国立府中方面からも、世田谷や吉祥寺方面からも自転車でスイスイ到着できます
※東八道路沿いの社団法人巨樹の会小金井リハビリテーション病院と府中運転免許試験場の
間の小道から入っていくと公園に到着できます、ここからが広い公園の中のお祭り会場に近いです
今年の「ダリア小物店」は陶のオガサワラマサコさん、布と紙小物のわたなべいくこさんと
三人での出店で、
しゃけこと荒巻は、真鍮のピアス(イヤリング)、ショールピン、半端パーツのアクセサリーなどを
並べる予定です。(あとで画像少し載せます)
&Wまりもショップとして二人のまりも(娘のまりも&友人のまりも)による
アクセサリー、オブジェ、キャンドル、射的、おみくじ屋のこども店も併設します
このこども店は毎年人気で、こどもさんだけでなく大人の方にも楽しんでいただけているので
今、二人のまりもも準備をせっせと・・・
ダリア小物店 では 「マイバッグあります」と合言葉をおっしゃってくださった方に
今年も10円お返しサービスを予定しています(こども店は除きます)
●ところ:都立武蔵野公園
●はらっぱ会場への地図 会場には自転車(駐輪場が設けられています)か徒歩、
公共交通機関でのご来場を宜しくお願い致します
●開催日時:2013年11.2(土)、11.3(日)
はらっぱ祭り全体としては10:00~夜7:00すぎまで開催、雨天時も開催
「ダリア小物店」については、両日とも10:00~16:30頃までのお店開き予定。
雨天・荒天の場合は時間短縮、お休みをさせて頂く場合があります。
予めどうぞ宜しくお願い致します。
沢山のライブが連続で開催される中、食材を吟味した食べ物やさん、
本部のあたたかいポトフ、無農薬栽培のお餅やら、お野菜やら、
人気の珈琲店などなどなど美味しいもののお店が沢山なので
飲んだり食べたりしながらまったりできます
市民の方達によるフリーマーケットも掘り出し物沢山です
メンコやさん、占い、フェイスペインティング、アクセサリーなどのお店も
ダリア小物店は陶、布、紙、真鍮小物などならべますが
日頃なかなかお会いできない方もこの機会にお喋り目的だけでも~というのもとても嬉しいので
ふらっといらしてお声かけてくださったらと楽しみにしています
マイカップ、マイお箸、マイお皿、マイバッグ持参で
何かサービスしてくれるお店が殆どの為、ご持参おすすめです
野外イベントの為、雨天時対策、防寒対策をなさりいらしてください